Cycling Diary

サイクリング日誌

Rapha Festive 500 DAY 6

楽しみにしていたDAY6。
何回か妻を含む女性と走ったことはありましたが本日はRCCのメンバー9名でのライド。そのうち5名が女性となります。

ライドリーダーは女性で距離は200kmに設定!

ルートは道志みちから山中湖に出て河口湖方面に進み距離を稼ぐルートとなっていました。

朝7時に矢野口ローソンに集合し、尾根幹線を伝って走ります。
200km走る女性ってどんな人かな? と思っていましたが皆さんアスリートという感じではなく普通の女性でした。
もともと200km走るというアナウンスがされていたので、もちろん200km走る気できているということはそれなりに剛脚の持ち主だと思います。

今日のルート案内は自転車始めて3年でブルベ600kmなど単独で走られる女性でした。
街中で出会ったらまず自転車に乗っているとはわからないであろう方です。
走りも当然しっかりしているのですが、なによりもメンタルが強烈に強いということを後々思い知らされました。

流石に強度は高くないので、私はなるべくパックをバラさないように心がけて走るようにしました。

f:id:timevxrs:20171230224523j:plain
※尾根幹線は2つのパックに分かれて走ります。

津久井湖を越えたところで1回目の休憩。
ここでトイレと軽く補給を行う予定でしたが、女性たちはずっと話している‥(笑)
しばし待ちましたがまだ話している‥(笑)
そして意外としっかり補給しています。
今回夫婦で参加されている方がいましたが、旦那曰くいつもこんな感じとのことです。
新たな発見でした。

でも本日は200kmを走るので、あまりゆっくりとしていられないのも事実。
なんとなく自転車にまたがりなんとなく先を急ぐように促します(笑)

今回のルートだと道志みちの駅で補給をとる算段だったようですが、年末は休みと知ってたため10kmほど走って道志みちセブンイレブンでがっつり補給をとることにしました。

ここでも前の休憩と同じように結構な時間を使います(笑)

道志みちは個々の脚力、調子によりバラけるので最後尾について協力できるところは協力して走る様に心がけました。

今回参加されている女性のほとんどは200km以上走ったことがあり、速くはないけど一定ペースで延々と走れるんだろうなと思うような走り方で非常に参考になりました。

道志みちの途中で先行しているメンバーが停車していて、我々も停まったら吊り橋があってそこで写真撮影会が開催されます(笑)

女性は写真撮影が好きですね。
ふんだんにいろんなポーズをして写真を撮っていました。
この時点でやや200km走れるか不安になってきましたが‥(笑)
というのも帰路の道志みちは延々と下りのためスピードが出ますが、日没後に下るのは危険と考えていたからです。
200km走りきることも重要ですが、それよりも安全に帰る方が大事。
この地点ではとりあえず先に進むことにします。

f:id:timevxrs:20171230230228j:plain※私も吊り橋を途中まで渡りましたが、三半規管が弱いため酔ってしまう‥。

f:id:timevxrs:20171230230851j:plain
※撮影会長いんですわ‥(笑)

f:id:timevxrs:20171230230420j:plain
道志みちは予想通り徐々にバラけていきました。

道志みちの駅で山伏峠前の休憩をして久しぶりに山伏峠に上ります。

とここで同じくFestive500に参加しているチームメンバーと会いました。
去年は20kmほどを残して帰省しなければならず残念ながら達成できなかったのですが、今回は2日で330km、初日に一緒に170km走っていたので見事達成していました!

チームメンバーでFestive500に参加した人は全員達成したんじゃないかな?

1人大阪からキャノンボールに挑戦して(残念ながら6分オーバーで達成できず)1日で終わらせた自他ともに認める変態さんがいましたが(笑)
ちなみに夜中に-5℃となりボトルの水が凍結して補給できなかったようです。
年末にキャノンボールって‥。
ちなみに偏西風がまだあるであろう3月に再チャレンジされるようです。
一緒に挑戦するメンバーを募集していますが、未だ誰も手をあげず(笑)

ライドメンバーは先に行っていたのでが、トイレをすませていた2名がまだ残っていたため3名で山伏峠の登坂となりました。

この両名ブルベで600kmなども達成している方々ですが、1名ちょっと膝が痛いとのことで、まったりとした登坂となりました。
根性があるから弱音をまったく吐かないです。リスペクト。
私はずっと強度を上げていない状態なのでちょっと寒い‥。
キツイはずの山伏峠なのにずっと心拍が120台でこのまま最後まで走ったらどんな平均心拍数なんだろうというのを楽しみに走りました(笑)

f:id:timevxrs:20171230232655j:plain
※私は心身ともに600km走る力を持ち合わせておりません。本当にすごいなぁ。

とても天気が良くて山中湖に到着してもこの季節にしては暖かかったです。
あくまで「この季節にしては」なので、寒いことは寒いですが。

当初時間もかかっているのでお店などに入る予定ではなかったですが、流石に200kmのルートを走って日があるうちに道志みちのくだりを走るのは不可能と判断したため、ルートを山中湖一周に変更し、お店でゆっくりと食事をとることにしました。

f:id:timevxrs:20171230233105j:plain

※この判断は正解だったと思います。

この判断で私のFestive500は本日の段階で未達成となりました。
帰ってから近場で走ることも考えましたが、妻に怒られると思っため脚下(笑)

f:id:timevxrs:20171230233324j:plain
※スペアリブ美味しかったです。ご飯大盛りにしたにも関わらず30分後に完全に腹が減る状態に(笑)

食事後山中湖を1周している途中で富士山をバックに撮影会開催。
ここでの撮影会が一番長かった!
道志みちの途中で暗くなるのがほぼ確定(笑)

女性は自転車に乗って美味しい食事をとるのと写真を撮るのが必須条件とのことでした。
為になりました。次回以降活かしていけそうです。

f:id:timevxrs:20171230233821j:plain
※完全に逆光‥。

帰路は道志みちセブンイレブンまで日がある状態で走りたいと思いつつスタート。
1名完全に遅れたため一緒に登坂して下りに入ったら下りがめちゃくちゃうまい!
真剣に追いかけても徐々に離れていく‥。
そしてそのまま前の集団に追いついて抜いていった‥。
今度また走る機会があったら下り方聞こう。

この時点で気温は-2℃‥。
日没はしていませんが、とんでもなく寒くて心拍も低いままのため瀕死状態となります‥。
泣き言吐いてすこし停まりたかったけど同じパックにいた女性3名が黙々と走るので、心を入れ替えて私も鼻水垂らしながら下りました(笑)
いつもなら嫌な折り返しの上り坂が嬉しいこと。

セブンイレブンまでは日没後間も無くして到着。
補給を済ませて暖をとったあと残りの距離を安全に帰ることができました。

矢野口到着は20時で、私はそこからあまり距離がありませんが、ほかの方は10〜20kmくらいあるようなので、しっかりと補給をとっていました。

そして翌日STRAVA見たら結構な方が自宅の近所を徘徊していたようで最高に走っていた方で267km走ってました!(笑) この女性は2日でFestive500達成!
さすがブルベを走っている方は精神力がとんでもなく強いなぁ。

さて私は残念ながら200km走れませんでしたが、翌日の朝に40kmほど走れば達成はできる運びとなり、とりあえず家に帰って妻に帰宅が遅すぎるため怒られその穴埋めに速攻外食に行き、自転車の疲労はあまりないと思っていたのですが、途中から眠くて眠くて仕方なくなり最終的にはジョジョ立ちのような体制になっていました(笑)

今回のライドは本当に楽しくて為になることが盛り沢山でした。
初対面のRCCメンバーの方と走れたし、みなさんやはり普通じゃないので(失礼) いい刺激となりました!

最後に女性と走って私が得た感想をを記載して終わりです。

①とにかく一定速度で走るので、ブルベなどに非常に向いている。
②走ることの主な目的は目的地で美味しいご飯を食べることといい写真を撮ること。
③上り、下りなどのレイヤリングをかなり気にして、場面場面に適したレイヤリングをしっかりとできる。
④とにかく根性がある。泣き言を言わず目的に向けて淡々とやるべきことを実行できる。

とまぁ、参考になることが盛りだくさんのライドでした。
またこのメンバーで200km走り切りたいと思えるいいライドとなりました。

TIME VXRS-Edge520-SHAMAL ULTRA
乗車時間:7時間50分40秒

距離:167.93 km

平均速度:21.4 km/h

平均ケイデンス:63 rpm
平均心拍数:114 拍

最高心拍:157 拍

消費カロリー:3,195 kcal

高度上昇値:2,311 m

左/右バランス:52% 左/48% 右

平均気温:1.9 ℃

ブルベのすべて

ブルベのすべて

 
サイクリングのためのGPS活用ブック  ポタリングからブルベまで、もう誰も迷わない! (CYCLO TOURIST BOOKS)

サイクリングのためのGPS活用ブック ポタリングからブルベまで、もう誰も迷わない! (CYCLO TOURIST BOOKS)

 

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村