Cycling Diary

サイクリング日誌

だいぶ遠回りして阿蘇神社詣(笑)

今日は1人で少し遠回りして阿蘇神社にお参りに行くライド予定を立てていました。

その後に阿蘇神社にお参りに行くライドがチームで設定されていましたが平坦路で阿蘇神社に行くルートだったため、私は単独で走ることにしました。

今回設定したかったルートは和田峠近くにある入山峠を上って檜原村に出て奥多摩周遊道路を上り、そのまま奥多摩側にダウンヒルして阿蘇神社詣をしたかったのですが、残念ながら入山峠のあきる野市側が通行止めとのことだったのでルート変更。

東京都森林事務所のHPをこと細かく確認するのは自転車乗りとしては当然だけど自転車に乗らない人からしたら意味わからないだろうな‥(笑)

しかしながらく通行止めとなっていた戸沢峠がようやく通行可能となっていたため、この峠を利用して檜原村に出ることができる!

最終的に今日のルートは尾根幹線〜町田街道〜醍醐林道〜時坂峠〜二つ塚峠〜阿蘇神社となりました。

今年は実走するならすべてトレーニング目的にしようと思っています。
阿蘇神社のライドであれば平坦を走り続ければ到着できますが、それだけでは面白くない!

出発は8時にしようと思っていたのですが、起きたのが8時‥。
ゆっくりと準備して出発は9時半過ぎという体たらく‥。
でも去年の10月以降土日のどちらかは自転車に乗らないと宣言したため、土日のどちらかは終日確保することができています。
正直に言うと土曜走って日曜を休息にあてられるので非常に効率的なトレーニングが実現できるとういのが本意ですが、自転車ばかり乗っていても幅が広がらないのも事実なので、この選択はよかったと思います。
ということで明日は自転車に乗らず休息日&リフレッシュ日。

さて、まずは尾根幹線を走り町田街道に入ります。
昨日の夜に行ったローラー台のおかげかまぁ脚が重いこと重いこと‥。
それでもある程度の距離を走れば回復してくれることを信じて淡々と走ります。

町田街道から和田峠方面に向かいます。
今日の和田峠への標識は「土砂崩壊 通行止め」となっており、先日訪問した時よりも強い言葉となっていました。

ただし醍醐林道は通行可能だったため、こちらを選択。
途中入山峠への入り口があるのですが、ちょっと恨めしく感じる(笑)
本当はこの峠を上りたい!

f:id:timevxrs:20180106212352j:plain
※悔しいから目の前で情報確認するものの、あきる野市側は相変わらず通行止め‥。車が通れないだけで、いける気もするんだけどなぁ。

さて久しぶりに醍醐林道。
上り始めてすぐにインナー39TのVXRSで来るんじゃなかったと後悔する‥。
20%の劇坂パートでも210Wくらいしか出ていない‥。
まったく回復してないじゃん。

この林道は頂上詐欺に遭いやすいのでご注意(笑)
いつも上っている峠だとなんとなく頂上だなと思うとだいたい頂上になるのですが、なぜかこの林道だけは騙されるんだよなぁ。
なんとかえっちらおっちら上りきって、和田峠頂上へ下ります。

和田峠頂上はお店も開いていて駐車場には車が数台停まっていました。
ということは和田峠まだは問題なく来られるということですね。
この状態を確認できたので、もう少し暖かくなったらTTしようと決意!
頂上の地点で矢野口から約50km、獲得標高は1,000mでした(備忘録)

f:id:timevxrs:20180106213516j:plain
※ヤビツ峠と同じでとりあえず撮っちゃうんだよなぁ(笑)

f:id:timevxrs:20180106213609j:plain
※八王子側から頂上までは行けますが、藤野側には下れません。

ここから和田峠ダウンヒル
林道と違って凄まじく走りやすい!
シルクの上を走っていると思ってしまいました(笑)
でもものすごい日陰の上、急斜面のためスピードが出せなくペダルを回せないので、完全に体が冷え切ってHPがほぼ0となりました‥。

あまりに寒すぎて走る気を失ったので、ゆうやけこやけの里のお店に入って暖をとろうと思ったらお店の中も寒い‥。
これならコンビニエンスストアまて行ったほうがいいと思いましたが、この寒い店内にいる店員さんを思ったらなにも買わずに出るのもなんだか冷たい気がしたので小倉パンとコーヒーを購入して補給。

あまりにも寒すぎるので家に帰っちゃおうかな? とも思いましたが、初志貫徹しないと強くなれないと思い、檜原村で食事を摂ることだけを楽しみに走ることにしました。
ゆうやけこやけの里の時点で13時だったのでなんとしても13時30分には昼食を摂ってやると思い13時30分前に檜原村役場の近くにある「たちばな屋」さんでようやく食事にありつきました。

当然ご飯大盛りでしっかりと暖をとることができました。

f:id:timevxrs:20180106214703j:plain
※大休憩時はガーミンのバッテリー補充。

ライド中に奥多摩周遊道路からのダウンヒルを考えたら地獄だな‥と思ったので、今日は時坂峠を選択。
この峠結構好きです。今度TTしてみよう。
景色もいいし、醍醐林道ほど荒れていないのもいい。
私が上ったことがある林道で一番荒れているのは大ダワ(奥多摩側)ですね。
距離も長いし1人で上るのはオススメしません。
いきなりカモシカが目の前に出てくるし(笑)
ちなみに大ダワはながらく通行止めとなっています。

時坂峠で癒され相変わらず時坂峠がどこかわからないけど(笑) とりあえず「峠の茶屋」を頂上としています。多分あっていると思います(笑)

f:id:timevxrs:20180106220037j:plain
※ゆっくり上っても20分くらいで上れますが途中で見られる景色はまさにリトル風張林道。風張林道と同じようにガードレールがない箇所もありますのでお気をつけください。

f:id:timevxrs:20180106220240j:plain
※美しい。

時坂峠の下りも当然体を完全に冷やし、またしてもHPが0近くになる‥。

でも今日はいつもに比べたらかなり暖かく日向に入れば徐々に体力が回復していきます。
ということでここから阿蘇神社詣に向かいます。
あきる野市から青梅市方面に出ますが、ここにある二つ塚峠がなかなか厄介な峠で軽くクリアする予定がHP削る‥。

そこからは下り基調の平地なので、体力回復を図りつつ快調に走っていたら阿蘇神社を大幅に通り過ぎる(笑)

f:id:timevxrs:20180106222120j:plain
※ようやく今日の目的地に到着(笑)

f:id:timevxrs:20180106222146j:plain
※今年も無事に走れますように。

出発が遅かったため日没する可能性がありましたが、なんとか日没前に帰宅。

早く入山峠通行できるようになってほしいなぁ。

TIME VXRS-Edge520-SHAMAL ULTRA
乗車時間:5時間25分19秒
距離:137.75 km
平均速度:25.4 km/h
平均ケイデンス:78 rpm
平均心拍数:136 拍
最高心拍:165 拍
消費カロリー:3,286 kcal
高度上昇値:1,800 m
左/右バランス:52% 左/48% 右
平均気温:5.3 ℃

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村