Cycling Diary

サイクリング日誌

ウィンターサイクルマラソン in そでがうら 2時間ソロ 10位

昨日は袖ヶ浦フォレストレースウェイ で行われた2時間エンデューロに参加してきました。

11月に行われたセオフェスを今年最後のレースにしようと思っていたのですが、大雨だったのでDNSとしチームメイトにこの大会を教えてもらい参加してきました。

前日に彩湖練の忘年会がありましたがそれでもレースに参加(笑)

今年最後のレースをDNSで終わらせたくなかった‥。(でもセオフェスは出なくてよかったと思っています。映像見たら地獄だったので‥)

忘年会は絶対に行きたかったので正直少し迷いましたが酒飲まなきゃいいやと思いつつも飲んでしまう可能性がゼロではないので(意志が弱い‥)午前中からレースは日よって午後からのレースを選択。

午後からのレースって初めてのような気がするな‥。(いやJBCFであるか‥)
朝にめちゃくちゃ弱い私にとってこういう時間設定は嬉しい限り。

忘年会は非常に楽しく過ごせましたが最初にビールを一杯飲んでからは烏龍茶で過ごしました。やればできるぞ俺!(笑)

忘年会には午前10時スタートの100kmにエントリーしているIさんもおり私と同じように最初の一杯以外はソフトドリンクで過ごしておりました。その前の日は会社の忘年会で終電逃してるらしいですが‥(笑)
まぁ若いから(23歳)大丈夫でしょう‥。

忘年会はレースの準備ができてなかったので少し早く失礼させてもらい帰宅後準備をしてから就寝。

お昼前に行ってもよかったですが、10時からの100kmエンデューロにIさんとチームメイトのHさんが参加していたので、どうしても観戦したくて9時30分に会場に到着。

事前に再度マークすべき選手を確認してスタート。

Hさんは調子がいいとムダ脚を使うよくない癖があるのですが、サシの対決では絶対に勝てないと伝えたのが功を奏したのかちゃんと自制している‥。
初めて見た‥(笑)

Iさんは対象選手をマークできる位置をとっていて安心して見られます。

序盤は先頭付近にいて中盤は少しだけ位置を下げ2時間過ぎくらいから先頭交代を積極的にしている感じで見てて文句のつけようなし。

結果Hさん4位、Iさん6位と2名とも入賞!

人のレースを見てていままでで一番面白かった‥。

が、この二人は順位関係なく勝負していたので負けたIさんはHさんに土下座〜!

f:id:timevxrs:20191216172055j:plain
※入賞して土下座って酷い‥いや面白い!(人ごと‥)

私は10時過ぎに会場でしっかりとご飯を食べて11時くらいから1時間くらいじっくりとローラー台に乗りました。

数ヶ月試行錯誤したTSBの調整方法もだいぶうまくいくようになり当日のTSBは「4」でした。

この調整がすごく難しくて純粋に数値の帳尻を合わせればいいというものではなくいろんな要素が絡んでくる気がします。

TSB-20でもめちゃくちゃかかる時もあれば、+15で撃沈する場合もありますので、自分に合った調整方法を探るしかないのではないかな? と思っています。

二人からやる気をもらいIさんから午前のレースで感じた注意点を聞く。
「とにかく落車が多いので前目にいないとダメ」ということと「風が強いので注意」ということ。

今回の私の目標は先頭集団ゴール。こういうエンデューロでは達成したことがないので是が非でも達成したいところです。

今年の前半よりは断然強くなっている(ニセコの時が最弱。そういえばブログ書いていないな‥)と思っているので気合が入ります!(緊張はしない)

10時から行われている150kmと5時間エンデューロがまだ走っているためビットロードからスタート。
斬新過ぎてびっくりした‥。

さらにびっくりしたのが、何名か小学生? とその親御さんが伴走者としている‥。
しかもスタート時間が同じなので、みんな混在した状態‥。

少しも時間をずらす様子がないのですが、まさかそのままスタートしないよな? と思っていたら全員一斉にスタート〜!

ローリング中も私の斜め前に女の子がいて恐怖しかない‥。
リアルスタートとなっても頑張って集団についていこうとしている‥。

私が原因で落車されたら親御さんに申し訳が立たないということしか頭になくなりその女の子に細心の注意を払いながら走ります。
こけずに千切れてくれ! と何度も祈りつつ数周でいなくなってくれたときは心底安心しました。

ということでここから私のレースがリアルスタート(笑)

基本集団の10番手以内をキープして走りました。
レースをしているのはRXの方2名と他のチームの方4〜5名くらいでした。
私は今年の川崎マリンエンデューロで先頭交代をガンガンした上にアタックにも反応していたら1時間半保たずに爆死したトラウマがあるので序盤は自粛‥。(これもブログにアップしてないな‥)
申し訳ない程度に先頭交代させていただくだけでビビってました‥。
と言うかこの方々とは如何ともしがたい実力差があると序盤で認識しました(涙)

序盤は比較的まったりした感じで本気じゃないアタックが散発していたのですが、RXの方が入っているときは潰しにいって入っていないときはRXの方達に潰してもらうという感じで走りました。
なるべく脚を使いたくなかったので早い段階で反応してジワッと間を詰めていくように気をつけました。

中盤過ぎてからマトリックスの選手たちが私の前に5名くらい入ってきて人数絞るために中切れ起こそうとしてるんじゃないかと思ったところが怖かった‥。
風を受けてもいいので前にいくようにしましたが結局そんなことはなかった模様‥。

Iさんからもらった情報とは打って変わり前目では不安定な動きをする人は皆無で走りやすかったです。多分落車もなかったと思います。
唯一一人だけだいぶ怒られていた人がいたような気がします(笑)
私は絡まなかったので不確かな情報ですが‥。

下りからの右急カーブで楽に番手を上げられるトレース方法に気がついてからはほぼ脚を使わずにその後の上りも行けたのはよかったです。
ただ前目の方々が安定しているからできることであってあまり推奨はできません‥。
こちらも当然しっかりと周りの人に注意を払いました。

あと上りは踏まなくても番手が上げられました。
クルクル回すだけでターマックが勝手に番手を上げてくれる感じ。
これはターマックのアドバンテージ。

補給食は30分おきに摂取するためにジェルを3つ。ダブルボトルで両方ともアクエリアス

ラスト30分を切ったところで脚が攣る兆候がまったくなかったので集団でゴールはできるだろうと一安心。大体90分くらいで攣ることが多いのでこれは嬉しかったです。

誤算は最後の補給を摂ろうと思ったらジェルがない! どうやらその前の補給時に落としてしまった模様‥。
一瞬焦りましたが10時頃にしっかりとご飯を食べているから大丈夫だろうと楽観視できました。

レース中は2回くらいキツい場面がありました。
共に下り後の右カーブを曲がって上り切ってから平坦になって下るパートでした。
このレイアウトは普段のトレーニングでもエースクライマーに千切られるところとして認識しているので今後は改善したいところです。
緩斜面上り後の平坦が課題。

キツかったときはエースクライマーに山でチンチンにやられて100km超えてから高強度で鬼牽きされるよりは楽だとか、彩湖練のアタック解禁後のラスト数周回より楽だ! と言い聞かせて耐える(笑)

ラスト2周くらいかな? と思ったところで2名がアタックして先行しましたが、ホームストレートが結構な向かい風なので吸収できると判断。

問題はこのままいくとやったことのないスプリントをしないといけないということ‥。

めちゃくちゃスプリント力がないのでズブズブと順位を落とすのは確定(涙)

ラスト半周で逃げてみようか真剣に考えましたが独走力のない私がホームストレートの向かい風で垂れるのは目に見えているのでここでレース終了‥。
まぁなにをしても着るのは無理と言うことですね‥。
結局どちらが番手を落とさない可能性が高いのかと考えてスプリントを選択。

最終コーナーは結構いい番手で入れたけど立ち上がりから地力に勝る方々が早々に腰を上げてスプリント開始。自分もつられて腰を上げてみましたが結構な距離を残して垂れた‥。
もうちょっと冷静に腰を上げずにへばりついてみればよかったなと後から思いましたが、咄嗟にその判断ができなかったのは完全に経験不足。

でも目標の集団ゴールは達成できたから個人的にはヨシと思ってます。

足りないと感じたところは今後改善していこうと思いました。

f:id:timevxrs:20191216192448j:plain
※腕細過ぎ!(笑)

レース終了後はコンビニで反省会!
主な議題は新年会の日程調整だったけど(笑)

最近ブログのエントリーしてませんが、自分の振り返り用としてもう少ししたほうがいいなと思っています(笑)

今年もレースではいい結果が出せなかったけど確実に以前よりはいい状態になってきていると思うので、今後も継続していこう。

それもこれもいい練習相手に恵まれたというのが今年一番の収穫です。

ということで帰路はアクアラインが大渋滞していてナビに指示されるまま遠回りして帰ったら3時間以上かかった‥。
これが今日一番辛かった‥。

一緒に走ってくれた皆様ありがとうございました!

自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村