Cycling Diary

サイクリング日誌

ビアンキ再生計画(3)

今日は自転車通勤せず久しぶりに電車で出勤しました。
会社の業務もほとんどできないので、午前中に細々とした業務をこなし、午後は正直あまりすることがなかったです。
僕の部署のほとんどの人がそんな状態なので、できたら全員出社ではなく、交代制にすることも視野に入れたほうがいいかもしれません。そのほうが、PCを立ち上げたりする無駄な電力の抑制にもなりますから。

さて、やや日にちがずれているのですが、先週の木曜日ににビアンキ再生計画の事前段階として3月11日にアップしようとしていたのですが、震災によりアップしなかった記事をアップします。

以下3月11日記載予定だったブログ記事です。

ハンドルとステム交換により、ケーブルの取り回しが再度必要となる(予定の)ビアンキですが、本日練習として、ルイガノクロスバイクのシフトインナーケーブルを交換してみました。


シマノのスチールインナーワイヤー150円/個。

実際一度もワイヤー交換していないので、ワイヤーが外に出ている部分が思いっきり錆びております・・。


※フロント錆び錆び・・。


※勿論リアも錆び錆び・・。

まずはリアのインナーワイヤー交換からスタートです。
シフトレバーのカバーをプラスドライバーで外すと、ワイヤーが見えます。


トップギアにするとよく見えます。

その後、リアのケーブルをケーブルカッターで切り、ワイヤーを外して、新たなワイヤーを通します。
本当はアウターも交換したほうがいいのでしょうが、快適性よりも切れない事に重きを置いているので、今回はインナーワイヤーだけです・・。

ワイヤーを通した後はリアディレイラーに固定して、変速調整します。


※あれっ!? 意外と簡単にできたな・・。

意外と簡単に出来ました。
変速がちゃんと調整できているかは、やや怪しいですが・・。

今度はフロントです。
リアと同様にワイヤー切って、外して、新しいのを通して完了!(笑)
またも簡単にできた・・。
因みにワイヤーを切るとフロントディレイラーはインナーに落ちます。
なので、ワイヤーを切る前にフロントをインナーに替えておくことをお勧めします。


※リアとまったく方法は同じです。

初めてのワイヤー交換。意外と簡単に出来ました。
ビアンキはこれにアウターワイヤーの長さ決めなどがあるので、やや難易度が上がりますが、先に試しておいて良かったです。


本日の体重申告
70.6kg

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村