Cycling Diary

サイクリング日誌

この低CTLをさらに下げるバカ

徐々にCTL上げるつもりが先日の一定走で完全に疲れてしまい1日空けて1時間180Wくらいで回そうと思ったら30分で撃沈‥。

今日は朝からASIA130kmに参加してなんとか2時間くらいは走りたいなと思っていましたが異なる早いペースの集団と合わさって強度があがり終了‥。

結局TSS53‥。

これだけ低いCTLがさらに下がってる‥。

ということで今日のCTLは27。

夜も乗れたら乗ろう。
体力がつく未来が想像できない‥。

そういえば最近はっぴいえんどの風街ろまんというアルバムを知り、ヘビーローテーションしてます。こんな素晴らしいアルバムを知らなかったなんて恥ずかしいレベルだが、出会えてよかった。思わずiTunesでアルバム購入して、プレーヤーないのにレコードアルバムも買ってしまいました(笑)

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

楽だったメニュー(?)がきついのなんのその‥

ゴールデンウィーク谷間の平日ですが、雑務を整理したいため出社。
思った以上に仕事が進まなかったですが、行っておいてよかった‥。

さすがに出社している社員が少ないので、定時を過ぎたら帰りたくなり帰宅。
最近にしてはかなり早くて嬉しい限り。

昨日はZwiftのCペーサー(2.5w/kg)でローラー後爆睡してしまいましたが、さすがに強度が低すぎると思ったのでBペーサー(3.3w/kg)にチャレンジ。とは言ってもしっかりトレーニングできていた頃はレスト的に使っていたペーサーですが、CTL20台だとどんな感じなのでしょうか?

悪い癖ですが、食事の際にビールを1L飲んでからスタート。これじゃ筋肉がつかん‥。
私はケイデンスでワットを稼ぐタイプだと思うのですが、20分過ぎからケイデンスが維持できない‥。ワットを出すために踏んでる感じになりました。

通常だと心拍数も130台で進んで最後の方に150近くまで行くかな? という感じなのですが、20分過ぎから150後半を刻み、当初220Wくらいだったパワーが徐々に200ちょいくらいになっていきます。
まったく乗らない間に体重は増加(怖くて計れない‥)し、パワーも格段に落ちているとは思うのですが、いまのパワーウェイトレシオはどのくらいか怖くて計測する気になりません(笑)※この強度で心拍160は酷い。

私のマックスは62kg、FTP290Wの約4.6倍(身長183cm)だったので、どうやったらそこまで戻せるのか検討もつきません。悲しすぎ‥。

ちなみにZwiftの体重設定は65kgFTP273に設定していますが、もっと体重増やしてFTPを格段に落とすしかないかも‥。今のFTP設定だと疲労度合いに対してTSSが全然稼げません。

ということで今日のBペーサーの結果は1時間212W平均心拍数154‥。軽く回している感じで220W以上は出せていたと思うのですが、いまはこれが精一杯。

いまは終わった直後なので愕然とするほど疲れは感じていませんが、明日も同じことをすると明後日休んでしまう気がするのでCペーサーにしようと思います。
とにかく毎日乗ることが大事な時期だと思うので、がんばっていこう。

今日のCTL:29.2

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ここからどこまで行けるのか?

自転車トレーニングに対するモチベーションがものすごく落ちてきていて、4月は腰椎圧迫骨折をした時よりも自転車にまたがりませんでした。

もう結構いい歳になってきたし、レースで転倒したことはないものの、転倒した時の社会的なダメージもいままで以上に大きいのもわかってきました。

12月に行われた袖ヶ浦エンデューロで危険を感じて早々にDNFをしてからどうしてもモチベーションが上がらず、ついに自転車を超えるのではないか? という趣味にも出会ってしまいました。

定期的にモチベーションは下がるもののここまで下がったのは多分初めて‥。
まだ継続中ですが、仕事から帰ってくきたら疲れすぎてソファーで寝落ちしてしまうので、トレーニングもできない状態が結構長い間続いております。

妻にそろそろ自転車やめようかなと伝えたら「せっかくやってきたのに勿体無い」と有難いお言葉をいただきあと少し頑張ってみようという思いに徐々になってきています。

今日はものすごく久しぶりにZwift。
1時間180Wはまぁ問題なく踏めたな‥と思ったら直後に疲労がきて買い物直後いん2時間爆睡(笑)

そして今日時点でのCTLは24.8!
腰椎圧迫骨折の時よりひどい! あの時はまだモチベーションあったからな‥。


※今年の実走は3回だけ‥。

まずはフィットネスとして始めて秋くらいにまともに踏めるよう徐々にがんばっていこうと思います! ある程度踏めないとチームメイトのトレーニング相手にもなれないからな。

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ふくらはぎの発達とスピード維持の関係について(超私感)

ロードバイクに乗っている時ふくらはぎがゴツイ人を見るとめちゃくちゃ速いんだろうな‥と思っていたのですが今は速くない人として分類しています。

部位はどこでも筋肉が発達している人は強そうに見えますがことロードバイクに関してはあまり当てはまらないのかな? と思っています。

もちろんふくらはぎが異常に発達していて速い人はいると思うのですが相対的に見たらあまり速くない印象です。

私なりに考えてみた私感はこんな感じ。

「ふくらはぎという小さい筋肉を使っていてはスピードの維持ができない」

たったこれだけですが(笑) ふくらはぎが凄く発達しているということは大臀筋を使わずに無理矢理ペダルを回しているのではないかな? と思っております。
もちろん速い人はふくらはぎが発達していると思うのですが、発達しているというより引き締まっているという印象です。

ふくらはぎが発達してしまう理由としてはちゃんとペダリングができていないためと思っていて、その原因の主な理由はポジションが出てないのかな? と思っております。

ポジションが出ているとふくらはぎが攣るということはまずなくなると思いまうす。

私の場合ポジションを客観的に出したTarmac SL6とAllez Sprintでは一回もふくらはぎは攣ったことがないです。

もう一つ考えられるのはペダルの踏み方が特殊‥。
うまくいえないのですが、普通にロードバイクに乗るだけでふくらはぎが以上に発達するとは思えません(笑)

レースやエンデューロで速いか速くないかの判断は

①事前に知っている実績のある強い人
②乗り方(ポジションがスマート・体のブレがない)が綺麗か
③お尻が小さくふくらはぎが発達していない(全体の線が細い)

の順に見極めるようにしています。

ほぼ間違いないと思っています。

私は速くないですが(笑) ふくらはぎが硬くなくプルプルするくないの時ほどよく走れると感じています。

瞬間的なパワーを出せるかもしれませんが、そのパワーを出せるところまで残れないのかな? と思っております。

もしエンデューロなどで最後まで残れない方は是非参考にしていただければと思います。

さて当の私は仕事のストレス+体調を崩して絶賛増量+ほぼ自転車に乗れず‥。

久しぶりに脇腹の肉がつまめて恐怖を感じております‥。

なんとかせねば‥。

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

さすがに今年のレース参加は終了かな‥

予想はしていましたがニセコクラシックが中止となりました。

コロナウイルスの影響でツール・ド・おきなわの開催予定時期と近くなっていたので、二つの参加は妻にNGを出されてため、今回はツール・ド・おきなわの参加を検討していましたが、残念ながらツール・ド・おきなわも中止となりました‥。

当然仕方がないことですが、このままいくとあと数年は公道を利用するレースの開催は絶望的かも‥と思うと悲しくなってきます。

エントリーしていた秩父宮杯も中止となってしまい、あとは富士チャレンジなどのサーキットエンデューロが予定されていますが、会社から不要不急のイベント参加はしないようにとお達しが来ています。不要不急のイベント参加なんてないと思いますが(笑) 時期が時期だけになにかあったら面倒なので参加しない方向で考えています。

ということはもう今年のレースは終了‥。
来年も‥どうなることやら‥。とはいえ私くらいの年齢になると自粛生活をしててもそれほどストレスはないですが、若者は本当にかわいそうだなと思います。

友達たちと直接接していろんなことを語り合ったり、くだらない(いい意味で)イベントしたりするのって若い時は大事だと思います。

若者のためにも早く終息してくれること祈るばかりです。

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

クーラーがない部屋でのローラーは地獄‥(笑)

仕事が忙しく精神的にもだいぶやられたため最近ほとんど自転車に跨っていません。

少しでも挽回したいと思い今日は5時に起きましたがなんか天気予報が微妙‥。
結局出る勇気がなかったので家でローラートレーニングを行うことにしました。

梅雨が明けてから猛暑すぎてとにかくローラートレーニングがキツい‥。
というのも部屋にクーラーがないからです。
贅沢にもローラー専用に近い形で部屋を確保しているのですが、この暑さではまったくトレーニングになりません‥。
工業用扇風機はあるのですが、ただただ熱風を送ってくれる装置に成り下がっています(笑)

妻からはクーラー設置していいよと言ってもらっているのですが、1ヶ月半くらいのためにローラー以外ほとんど使わない部屋にクーラーを設置するのはもったいないと思っております。

去年は早朝に外を走ってから出社するというルーティーンができあがっていたのですが、今年は仕事疲れで実施できず。

ローラートレーニングは200W以上で踏むと体が熱暴走する感じで、5分くらいしか保たない‥。
単に弱いだけという見方もできますが、さすがにこの強度で垂れたことはないのでまぁ暑さのせいでしょう(と思いたい)

ワークアウトはすぐに心が折れて終わってしまうので、今日は午前中にMAAP主催のライドに参加。20kmくらいと短いですが、210Wくらいで踏み続けるのが限界‥。
まったくTSSが稼げないので、午後に再チャレンジ。

20kmくらいの短い距離のレースにカテゴリAで参加。
8分保たずに終了‥。276W‥。ぐぬぬ‥。
ANTでパワー認識させているのですが、パワーが反映されるまで数秒のタイムラグがあって、坂の出だしで遅れて坂が終わったら先頭に出るという実走ではほぼ味わえない環境に脚が削られます‥。
Kickrとかだとここら辺は解消されるのかな? 人に付いていても実走では考えられないパワーで踏まないといけないし‥。

たった8分のレースでかなり疲労してきましたがこのままでは終われんと思い、イベントを検索。

ん? 個人TTのイベントがあるな‥。
いままでまったく気づかなかった‥。というか「ローラートレーニング=ワークアウト」だったので、イベントにほとんど参加したことがありません。

イベントの開催場所がボローニャと書いてありまさかのイタリア設定!
距離がたった8kmで時速40km/hくらいで走れれば12分、開催場所も面白いので参加することに決定!

通常のレースと異なり30秒ごとにスタートするというルールに感動(笑)

12分間で燃え尽きてやるぜ〜! と気合を入れてスタートしましたが、序盤めちゃくちゃ下って残り2kmは延々10%越えの坂‥。

TTバイクじゃなく軽量バイクじゃないとダメじゃないか〜!
傾斜がキツすぎて全然終わらない‥。

完全に体が熱暴走してきて尋常じゃない汗が出てる(笑)
結局18分以上かかり273W‥。最後の方にちょっと寒気がしたぞ‥。f:id:timevxrs:20210807220244j:plain※ばっちりTT仕様。最後にあんな坂が待ち構えているとは‥。f:id:timevxrs:20210807220351j:plain※30秒間隔でスタートする方式。テンションが上がります。f:id:timevxrs:20210807220514j:plain※序盤めちゃくちゃ下ります(笑) 1kmごとに平均ワット出してくれるという手が抜けない仕様(笑)

イベントに参加すると単独で行う真夏のワークアウトよりもだいぶ高い強度を確保できることがわかったな。持続時間はアレですが‥。

真夏は短い距離のイベントに参加するようにしようと思った1日でした。

早く涼しくなってほしい!

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

【GIRO SYNTHE MIPS AF】久しぶりにヘルメットを新調

以前購入したGIRO AEON AFが3年経ったのでヘルメットを新調しました。

本当はもう少し早く欲しかったのですが、どうしてもSYNTHE MIPS AFのMサイズが欲しくて我慢しておりました。

生産終了しているのではないか? という噂もありましたが、ネットで7月中旬以降に市場に出回るという情報を得てようやく購入することができました。

3年前はサイズがなくて結局AEON買ったから嬉しいです!(笑)
timevxrs.hatenadiary.jp

今回は確実に購入するためネットで予約をして購入。
AF(アジアンフィット)のMサイズなら問題なくフィットするだとろうと思っていましたが、実際かなりフィットしてくれて満足。

フラッグシップのAETHERは高すぎるのと重量が重たいのがネックで購入は見送り。

早速実走で試しましたがフィット感がAEON AFよりいい!

ということでAEON AFとSYNTHE MIPS AFの比較。

すでに販売されてかなり時間が経っているヘルメットとすでに生産終了しているヘルメットの比較は誰も興味ないと思いますが‥(笑)

フィット感:AEON AF < SYNTHE MIPS AF
軽量感:AEON AF > SYNTHE MIPS AF
通気性:AEON AF > SYNTHE MIPS AF
エアロ性能:AEON AF < SYNTHE MIPS AF
安全性:AEON AF < SYNTHE MIPS AF

真夏の感想なので一番気になったのは通気性でした。
これはAEONの勝ち。これは後ほどアップする画像で理由がよくわかります。
フィット感は圧倒的にSYNTHE MIPS AFの勝ち。
かなりフィット感が上がっているので少しAFの形状が変わったのかな?

f:id:timevxrs:20210806220609j:plain
※3年越しでようやく手に入れることができました。

f:id:timevxrs:20210806220638j:plain
※なかなかのエアロ形状かな?

f:id:timevxrs:20210806220713j:plain
MIPSがあってこの価格はいいと思います。重量もAEONと大差なし。

f:id:timevxrs:20210806220751j:plain
アイウェアが固定できる仕様はGOOD。

f:id:timevxrs:20210806221154j:plain
※AEONとの比較。ベンチレーションが多いので真夏はAEONの方が快適です。

f:id:timevxrs:20210806221519j:plain
※ともにサイズはM。SYNTHEの方がコンパクトです。

いい買い物ができました。

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村