Cycling Diary

サイクリング日誌

多摩丘陵でアウター縛りにして乳酸を溜めようとしてみる。

今日は1人でライド。

毎年3月は仕事のストレスマックスで心身ともに平日の疲れが抜けないので、どうしても朝早く起きられる自信がありません。
そのため基本単独で走るようにしています。

今日も平日の段階では雛鶴峠・道坂峠というトレーニングに役立つルートを考えていたのですが、起きたのが9時前。
だから人とは走れないですよね‥。

走るのやめようと思いましたが、妻に掃除するから邪魔と言われ(笑) 外に行くことにします。

100kmくらい走ろうと思っていたのですが、そのために遠方まで行くと途中で走る気がなくなっても簡単に帰ってこられないので、以前に数回走ったことのある多摩丘陵を利用した約1,500mUPのルートを選択。

以前は人と走っていたため自分のペースで走ることができなかったためどのくらいの時間がかかるか測るには非常にいい機会となりました。

住宅街の傾斜のきつい坂が多いですが、多摩地域の名の通った坂も出てきます。

連光寺坂・いろは坂・町田メモリアル坂・日大三高坂・多摩丘陵病院坂などが出てきますが、それ以外も延々とアップダウンの繰り返しとなります。

出だしは川崎の住宅街からスタート。
ここはインナーで上りましたが、インナーに入れてしまうと低強度の幅が大きくなるため最初の坂でインナーは封印。
1人でのトレーニングでインナーに入れてしまうと休む可能性が大きくなってしまうので、それをシャットダウン。
インナーに入れた方が速く走れる坂もありますが、インナー封印で乳酸ためてみようとしてみました。

しかし相変わらずこのルートは覚えるのはかなりハードをが高いです。
そのためずっとガーミンに入れたルートを表示させて走るので、心拍数もワット数も確認できません(笑)

何回かルートを間違えつつもそれなりに踏めているという感触があるのはうれしい限り。特に坂は一定ペースだったらそれなりに走れるような気がしてきました。
これは自転車始めてからなかった感覚だなぁ。あっ速くはないですが‥(笑) あくまで過去の自分比ということで。

f:id:timevxrs:20180317212323j:plain※途中一部公園内を走るルート設定あり。

ルートは尾根幹線をまったく走らず川崎・多摩市・八王子市・町田市をつなぐルートとなっています。
長い坂はなく本当に延々とアップダウンが繰り返されます。

1人で走るにはかなりいいルートです。道が狭い箇所も結構あるので人と競うには向いていません。

画像の地点で50km弱、獲得標高950mというのがいかにアップダウンが多いか証明してくれている気がします。

ということでアウターで走りきることができましたが一箇所名もなき住宅街の坂でいきなり23%くらいになった時はやばかった‥。
足はつくとは思いませんでしたが、アウターであの坂がいきなり出てくると膝にダメージがくる‥。

距離は稼げませんが、いいトレーニングとなりました。
走った距離が約90kmでグロスタイム4時間24分は少しかかりすぎですが、下りもスピードを出せる箇所が少ないことを考えればこれでよかったかもしれません。

乗車時間:3時間39分1秒
距離:90.96 km
平均速度:24.9 km/h
平均ケイデンス:76 rpm
平均心拍数:133 拍
最高心拍:168 拍
消費カロリー:2,381 kcal
高度上昇値:1,456 m
左/右バランス:52% 左/48% 右
平均気温:12.0 ℃

ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AF6200 8段階負荷調節 スタンダードモデル

ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AF6200 8段階負荷調節 スタンダードモデル

 
HAIGE フィットネスバイク HG-QB-J917B

HAIGE フィットネスバイク HG-QB-J917B

 

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

千葉競輪場で久しぶりにレース強度で走ってみる。

今日はRCCのメンバー呼びかけにより、再び千葉競輪場で走らせてもらってきました。

以前のようにRCCだけのトレーニングではなく、プロの競輪選手が今後主催していく記録会のプレ大会として参加させていただきました。

参加して走る方は本当に老若男女、千差万別でピストは当然のことながらロードバイクも受け入れていただきました。

ウォーミングアップでバンクを走ろうとしたらEdge520jが起動しない‥。
昨日100%充電したのでちょっと困惑‥。
仕方がないのでSTRAVAを立ち上げて走ることにしました。
家に帰っても起動しなかったのですが、初期化を覚悟で立ち上げたらどうやら昨日電源を切っていなくて電池がなかった模様。
明日実走で確認するまでは安心できませんが‥。

まずは1kmの個人TTからスタート。
日本写真判定さんが協力してくださっていてチップをつけての本格的な測定会です!
が、希望者のみということだったので、若い学生さんや子供達を優先させて自粛。

競輪学校の合格基準は69秒以内だそうです‥。絶対無理。
RCCで今後バンクのレースに出ようとしている方は78秒! これでもかなりすごいんですよ。

f:id:timevxrs:20180310213000j:plain※いや速い。私より年上というのが嬉しい。

子供達も頑張っているし天気もいいし眠たくなる(笑)

そのあとはピストの方達で25週のレース。
先行する人やまわして走ろうとする人などがいて見ているととても楽しい。
客観的にレース見てると参考になることが多いです。

さて次はロード組の25周レース。
ほとんどRCCのメンバーだけどRoppongi Expressのジャージを着た方もいてすごく楽しみ。
というかこれに出なかったらウォーミングアップしかしなかったことになってしまうので、絶対に出ないとダメ(笑)

ものすごく久しぶりにレース強度で走ることとなると思ったので、なるべく前目で回すようすることに決めていました。

E1クラスの方が2名いると思うのですが、どのくらい差があるか理解できるというのもありがたい。

結果天と地ほどの差があることがわかる‥(涙)

多分2〜3周めで私が先頭から後ろに下がろうとした時にアタックしていて脇を通るスピードを見て瞬間的についていったらアカン‥と判断。
それでも集団で走れば捕まえられると思っていましたが全然追いつかない‥。
レース後聞いたらアタック時が50km台(たぶん中盤から後半)でその後43〜44km/hで巡航していた模様。
そりゃ追いつかん。

でも最後にRoppongi Expressのジャージを着た方は追いついた模様。
細いのにすごいなぁ。

なんとか詰めたいと思っていながら走っていたら集団中切れで3名の小集団から切れる‥。
全力で詰めましたが足りなかった。
予想通りスプリント強度が低いというのがわかったのは悲しいけど収穫。

その後最終周と間違えてスプリントしたメンバーにつられてスプリントして終わった〜! と思ったら終わっていなかったというバカな結末(笑)

久しぶりにレース強度で走れた上にさらなるトレーニングポイントを見つけられたのはよかったです。

最後はプロの選手も参加して競輪。
ピストメンバーのみの参加でしたがいやプロの選手桁違いの強さで笑ってしまった。
当然か(笑)

f:id:timevxrs:20180310215523j:plain※選手ジャージを着ているところがいい感じ。

久しぶりにちょっと血の味がしてとてもいいトレーニングとなりました!

平地の巡航速度が速くなれればいいに決まっているので、強化していこう!

競輪文化

競輪文化

 

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

チーム・アテンダント講習会

日曜日はJBCF主催のチーム・アテンダント講習会に参加してきました。

この資格を持つとレース時にコミュセールに質問したり、選手に補給を行うことができるようです。

RCCでは基本全員がこの資格を取ることとなっています。
それはそれで当然いいのですが問題はその講習時間が長い‥。

場所は江東区西大島駅から20分ほど歩いた砂町文化センターというところで朝9時45分からテストを含んで18時30分の予定‥。

前日にかなり深酒してしまったため、ソファでそのまま爆睡。
アラームもセットしていなかったのですが奇跡的に7時に目覚める(笑)

RCCのメンバーの方も1名いたので一緒に受講してきました。

f:id:timevxrs:20180306224750j:plain※東東京って仕事でもプライベートでもほとんど来たことがないので非常に新鮮です。

さて講習はしっかり聞こうと思っていますが二日酔いではないものの昨日の深酒のせいで眠い‥。

ところどころ寝落ちしつつもなんとか凌いでテストを受けて合格!

テストは「覚えておいてください」と言われたところを覚えておけば大丈夫です(笑)

あとJCFの規則集は買わなくて大丈夫。
念のためタブレットなどに入れておけばいいです。私もiPadにデータを入れていきましたが、プロジェクターに映し出してくれるので、一回も開きませんでした。

基本的に当日配られるテキストで講習が行われます。

なんにしてもこれで肩の荷がおりた!

あとはトレーニングに励むのみですが講習後にメンバーの方と飲みに行ったため月曜日さらに体調が優れず久しぶりぶりにトレーニングを2日連続休む体たらく‥。

やはり深酒はメリットがまったくないというわかりきったことをしみじみと感じた土日でした。

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

明日のエンデューロに向けて調整ライド?

今日はチームメンバー3名とライド。私以外は明日藤沢のエンデューロに出場するとのことなので調整が目的とのことですがなぜか設定距離が矢野口ローソン起点で約100km‥(笑) さすがエースクライマー‥。

木曜日の夜に100km1,500mUPという謎走行をしてるのにもかかわらず(笑)

私は翌日JCFアテンダント講習会のため先頭を索くことにしました。

出だしの若葉台の坂でエースクライマー発射‥、さらにぐりーんうぉーく多摩のストレートで2人発射‥。

うん?  調整だよね?

その後は淡々と索いて補給のあと道志ダムに向かいます。

ここもエースクライマー発射‥。
ツラいツラいと言いながらほとんど発射するのはもはや習性なんだろうな。
体が勝手にやってるとしか思えない(笑)

f:id:timevxrs:20180305212815j:plain
※なんだか脚が最近重い‥。

道志みちにでて、開店前のめた喰え屋さんに行列を作ってみる(ウソ)

f:id:timevxrs:20180305212622j:plain
※コストパフォーマンスがかなり高いお店です。

食事を終えてから串川橋から帰宅。
ここは私も踏んでみました。

まぁ途中から誰一人調整のこと忘れていたような気がしますが(道志ダム後に牧馬峠行きたいと言ったら断られたのでやはり調整という認識はあったのかも?)

日曜日のエンデューロでやらかさないことを祈るばかりです(笑)

※日曜日はチームから多くのメンバーが参加していましたがそれぞれのカテゴリーでみんな入賞した模様。いいねぇ。

TIME VXRS-Edge520-SHAMAL ULTRA

乗車時間:3時間44分27秒
距離:101.02 km
平均速度:27.0 km/h
平均ケイデンス:82 rpm
平均心拍数:139 拍
最高心拍:-- 拍
消費カロリー:2,358 kcal
高度上昇値:1,249 m
左/右バランス:52% 左/48% 右
平均気温:9.9 ℃

スタンフォード式 最高の睡眠

スタンフォード式 最高の睡眠

 

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

木曜日時点の筋肉の張りは土曜日に改善できないと理解したライド

今日は1人でライド。

他チームとのライドが設定されていましたが8時に集合場所の瀬谷区に行ける気がしなかったので、参加せず。

もう少し集合時間が遅ければ参加したかったのですが平日のローラー台と仕事で結構疲労が溜まっていたので睡眠を優先。

7時にアラームをセットしていたのですが、起きたのは8時30分過ぎ‥。
そもそも7時に起きられると思っていなかったのとできれば長く寝たかったのでこれは良し。
参加表明しなくてよかった‥(笑)

最近土曜日に走るルートは火曜日くらいに決めています。
自転車トレーニング中心の生活になりつつある‥(笑)

で、今日ルートは「尾根幹線-津久井湖-雛鶴峠-道坂峠-道志みち-津久井湖-尾根幹線」となりました。

平日の時点で雛鶴峠はTTしようと思っていたのですが、尾根幹線の始めの坂でまったく踏めないことが判明‥。
ここで踏めなかったら終日ダメということは経験上分かってきたので悲しいですが今日はTTは諦めることに‥。

なので今日の目標はできるだけ頑張るという当たり前のこととなりました。

平日のローラー台のトレーニングでクリスクロスを取り入れたことで強度がかなり上がったこととそれ以外のインターバルトレーニングでも以前のターゲットパワーよりも大きいパワーを出せるようになったことで平日のトレーニングで脚に張りが残る状態になっています。
パワーが確実に上がっているというのは歓迎すべきことなのですが、その分疲労が多くなってきている気が‥。

今現在では木曜日に脚の張りがあったら金曜日の休息を挟んでも回復できないことがわかりました。
こういう感覚はデータをたくさん集めて試行錯誤しないといけないですね。
脚の張りは注目すべきことだと理解できました。

ということでできる限り頑張るというあまり積極的な目標ではなくなりましたが、今日は月間1,000km達成するために150km以上走りたかったのですが、尾根幹線を走り終えた感じだとどうも雲行きが怪しいな‥。

最近距離を走ることに対する感覚がなくなってきているのですが(笑) 今日の状態はダメなんじゃないかな? と思ったのですが、とりあえずこれまた最近習得したなにも考えずに走る!(笑) を発動させて距離を稼ぐことにします。

相模湖プレジャーフォレスト手前のサンクスで補給をしてプレジャーフォレスト前の信号を左折して牧馬峠方面へアクセス。
ここでRCCメンバーに遭遇! 先日もヤビツ峠でお会いしたし赤い糸で結ばれているとしか思えん(笑)

寝坊したため出発が10時前となってしまっため17時の帰宅になると予想できたため少しだけお話しして先に行かせていただくことにしました。
それにしても自転車乗っている人は坂で停まって話すとうい選択肢がないなと思ったら後で少しおかしくなりました(笑)

雛鶴峠は絶賛踏めない状態でしたが頑張る。
最後の方でめちゃくちゃ向かい風で向かい風に対して怒るという人間としての尊厳を疑う行為をしてみる(涙)

饅頭屋さんで集中が切れたので、一旦停止。
こりゃダメだ。

f:id:timevxrs:20180224225919j:plain
※饅頭屋さんでドリンク補給。ダメダメで悲しくなる‥。

雛鶴峠もえっちらおっちら上ってトンネル前でライトを点けてなにも考えずトンネルに突入。
なにも考えなければ距離稼げる(笑)

長い下りをこなしてセブンイレブンで2回目の補給。
ここはイートインができるので天国。
昔はイートインってなんのためにあるのかわかりませんでしたが、きっと自転車乗りのためだな(笑)

食事を終え道坂峠に向かいます。
ここから少し脚が軽くなる感覚が出てきて少し楽になってきました。
と思ったら追い風だなこれ‥。
向かい風になるとキツい‥。

最後の1〜2kmは10%超が出てきて200Wも出てない‥。
ずっと36Tのパワーメーターがあればいいなと思いつつ上ります(笑)
結局PRでしたが真面目に上ったのは初めてだからあまりいい結果ではないな‥。

f:id:timevxrs:20180224231823j:plain※インナーローでも中盤でワットが出せないのは力がない証明(涙)

f:id:timevxrs:20180224232056j:plain
※道坂峠は暑すぎて辛かった‥。

道坂峠を下り、道志みちも下りで相変わらず中盤以降は飽きますが(笑) トータルでは距離と獲得標高のバランスがかなりいいルートだと思います。

最後の方は出力が当然落ちますが、最後まで垂れた感覚がなかったのが今日の収穫です。

とりあえず今日のライドで月間1,000kmは達成。

週に1回を想定している実走なのでもう少しいい状態で走りたいと思いつつも疲労が溜まっている状態のライドも積み重ねていくしかないなと相反する気持ちが入り混じったライドとなりました。

そしてグロス時間は7時間20分。
8時に出られれば14時台に帰ってこられそうなので、今後も利用しようと思います!

TIME VXRS-Edge520-SHAMAL ULTRA

乗車時間:5時間49分34秒
距離:154.44 km
平均速度:26.5 km/h
平均ケイデンス:79 rpm
平均心拍数:135 拍
最高心拍:168 拍
消費カロリー:3,617 kcal
高度上昇値:2,270 m
左/右バランス:52% 左/48% 右
平均気温:10.5 ℃

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

GIROのSYNTHEを買いに行ってすでに持っているAEONを購入したハナシ

今日は休息日。

JBCFのレースに参加するにはJCFの公認シールが貼ってないとダメとのこと。

利権働きすぎだろと思いますがルールはルールなので仕方なし。

私が持っているAEONも日本で購入しているのでたしか袋に公認シールがあったような気がしますが見つからない‥。

メームメイトのヘルメットに貼ってある公認シールを剥がして貼るということもできますがそれもそれでなんだかなという感じなのでレース用のヘルメットを購入することにしました。
すごく痛い出費です‥。

朝髪を切ってから妻と御茶ノ水に行きました。
というのもGIROのプレミアムディーラーなるものが御茶ノ水に2店舗あったからというのと、そのまま神保町散策ができるからです。

まずはY'sでSYNTHEを物色。
サイズMがまったく入らない‥(涙)
サイズLホワイトの在庫を確認してもらったら府中にあるらしい!
来なくてもよかったじゃん!(笑)

府中に行けば買えるということがわかったのでとりあえずペンディングして次はL-Breathへ。

ここでAEONのWide Fitモデルがあって何気なくMを被ったらめちゃくちゃフィットする〜!
お鉢がいかに張っているかを再確認させられましたがこのフィット感はたまりません!

カラーはMatte Frost / Charcoalというもので単体で見るとかなりいいのですが着るウェアを選ぶのでこれは対象外とする。
他にはブラックのみということでまたまたペンディング

そういえばY’sにホワイトあったなと思い再び訪問(笑)
残念ながらLだった‥。
Wide FitのLはブカブカすぎてダメ。

ここからもしかしたらブラックでもいいかも? と、かなり考え出します。

妻が神保町で古書散策している間もずっと考えていたのでいつのまにか会田誠の画集みたいなのを買っているのも気づかず上の空(笑)
しかし完全なるサブカル女子ですよ。
Since見つけたら写真撮ってるし(笑)

さて、落ち着いてちゃんと考えたいので一旦喫茶店に入ってさらに真剣に考える‥。

考えた挙句今年のホワイトはベルトの色もシルバーのような色で全体的に淡すぎるということとで却下。

ブラックを少しカスタマイズすればカッコよくなるのではないかと思いここで決心!

ブラックでいく!

再度L-Breathに行き何度もすいませんねと伝えブラックを購入!

そのまま文房堂で薄いピンクのラッピングシートを買おうと思ったけどショッキングピンクしかなく断念‥。
できればそのまで一気にことを済ませたかったですがまぁ仕方ないか‥。
カスタマイズは今後の楽しみということにしておこう。

すでに持っているAEONですが今回購入した方はレース専用で使う予定です。

いままで使っていた方が圧倒的にカッコいいから‥(笑)
古い方と同じカラーのWideFitがあったら被っても迷わず購入したんだけどなぁ‥。

f:id:timevxrs:20180218173906j:plain※この小さい利権‥いや、シールのために大枚はたくのは悲しい‥。

f:id:timevxrs:20180218173934j:plain※あまりにブラックブラックしすぎて華がないなぁ。持った感じがSYNTHEより圧倒的に軽いのも決め手。

f:id:timevxrs:20180218174025j:plain※左がL、右がM(Wide Fit)。実物見ると結構違いますが、写真だとわかりづらいなぁ。

f:id:timevxrs:20180218174142j:plain※大きさの違いわかりますかね?(笑)

なぜ私の中で「ヘルメット=Grio」なんですよね〜。
他のメーカーも候補に入れればいいんですけど、頭が固いんでしょうね。

 

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

どの坂も10%超えライド‥。

今日も先週の土曜と同様のチームメンバーとライド。

先週と違い今日は坂を中心に走ることにしました。

当初のルートは半原越から土山峠、牧馬峠、道志ダムと考えていましたが、メンバーから半原越から土山峠側に下りられないとの情報をもらい、結局ルートは当日話して決めることにしました。

話し合いの結果、半原越はしないものの半原から宮ヶ瀬湖に出て牧馬峠、道志ダムということに。

半原方面に向う途中RCCのジャケットを着ている方を見かけたので挨拶。
今日は私もRCCのベストを着ていたから(笑)

どこに行くのか聞いたらヤビツ峠とのこと。
みんなヤビツ峠好きだなぁ。

ということで相模川を越える橋から坂のスタート。
CTLがマイナス状態ですが、意外と踏める感じがしたのと何回か上ったことのある坂ですが、普段より短く感じたので、ある程度の強度を保って走ることができました。

その後馬渡橋もいい感じの強度で走り、半原越方面には向かわず宮ヶ瀬湖を目指しました。

STUMPを越えた坂の途中で左折して服部牧場方面に向かいました。
初めての坂ですが、結構な傾斜でHP削られた‥。

f:id:timevxrs:20180217202718j:plain
※走ったことがなくて傾斜がきつい坂が一番堪える‥。

f:id:timevxrs:20180217202811j:plain※こんなところに牧場があるとは知りませんでした。動物と触れ合えそうなので、早速帰宅後妻に伝えたらいい反応だったので、今度行ってみようと思います。

f:id:timevxrs:20180217203049j:plain※羊かわいい。

相変わらず一緒に走ったメンバーは道に詳しいので、希望を伝えるだけでいくらでもルートを引いてくれます。
いい強度で牽いてくれるし距離を乗りたい時の練習相手としては私の中では日本一。

さて宮ヶ瀬湖に到着したらトイレ休憩とドリンク補給。
今日は気温が高い予報だったためベストを羽織るだけでしたが、特に問題なし。
ただ日当たりが悪いところは雪が残っていて下りはそれなりに寒かったです。

f:id:timevxrs:20180217203814j:plain※ここにある売店のハチミツはかなりいいです。

一旦道志みちに出て牧馬峠にアクセス。
結構いい感じで上れたと思ったのですが、ベストの4分落ち‥。
さすがに4分落ちということはないと思うんだけどなぁ(涙)

f:id:timevxrs:20180217204326j:plain
※ここまで10%を超えない坂はなし!

f:id:timevxrs:20180217204437j:plain※36T積んでるLOOKに乗りたい‥。パワーメーターもうひとつ欲しい‥(買う余裕なし!)

相模湖プレジャーフォレスト側に向う牧馬峠の下りは凍結しているかもと少し恐れていましたが特に問題なく下れました。
それにしても最近MTBにハマっているメンバーの下りが速い速い。
MTB乗ると舗装路が異常に楽に感じるそうです。

続いて道志ダムへ向かいます。
なぜかここは2人でまったりと上って最後だけスプリントして終了。

f:id:timevxrs:20180217204904j:plain※少し垂れてきた‥。道志ダムを終えて70kmで約1,000mUPとなりました。

再び道志みちに出てここから宮ヶ瀬湖近くにある「めた喰え屋」さんに12時ジャストに到着!
珍しくあまり混んでいなく、お店に入ってから14分で食事にありつけた!
この記録はもう塗り替えられることはないのではないだろうか‥(笑)

f:id:timevxrs:20180217205415j:plain
※お店の前凍結しまくり! 転びそうになったよ。

f:id:timevxrs:20180217205539j:plain※14分は奇跡的な早さ!(笑)

食事をするまで83kmくらいで200km/週をノルマにしている私としてはこのまま帰ってしまうと距離が足りないことをメンバーに伝えると、いままで上ったことのない峠を教えてもらいました。

その名は三増峠という峠でなかなかいい傾斜といい距離の峠でした。
一旦結構長い下りがありますが、上り返した先にあるトンネルがゴールです。

さて尾根幹線に戻りトンネルを越えたところでメンバーとお別れ。

その後強烈な風に煽られまくってかなり危険を感じたため目標距離まで7kmほど足りなかったのですが帰宅することにしました。
多摩東公園手前の普段ならスピードが出る区間で20km/hもでなくらいの暴風。
転倒しなくてよかったと思うくらい怖かった‥。

帰宅後クールダウンも兼ねて足りなかった距離をローラー台で補填。
これが今日一番のハイライトかも(笑)

しかし今日もいいトレーニングとなりました!
三増峠以外は走ったことのある坂ばかりでしたが、繋ぎ方を変えることによりかなり新鮮なライドとなりました。
10%以上の坂ばかりというのが玉に瑕だけど(笑)

TIME VXRS-Edge520-SHAMAL ULTRA

乗車時間:4時間29分12秒
距離:116.98 km
平均速度:26.1 km/h
平均ケイデンス:79 rpm
平均心拍数:137 拍
最高心拍:172 拍
消費カロリー2,851 kcal
高度上昇値:1,834 m
左/右バランス:51% 左/49% 右
平均気温:8.0 ℃

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村