Cycling Diary

サイクリング日誌

ホイールはカーボンかアルミに集約したほうが楽だな‥。と思ってたけど‥。

川崎マリンエンデューロに向けて平日ローラー台で調整しようとしていたにもかかわらず思いのほか仕事が忙しくなにもできておりません‥。

今日も気力なくローラー台はなし‥こんなんで大丈夫かいな‥?

川崎マリンエンデューロ会場までは車で行くので、必然的にシートポストが抜けて車載ができるLOOK586での出場となります。ちなみに寝かせて車載させればTIME VXRSでも構わないのですが、自転車友達の自転車も車載させるとなると選択肢が狭まるのですよね。

完全平地のコースなので千切れたら単独で走りやすいディープリムがいいのです。が、いま現在ディープリムのBORA ONEはTIME VXRSに装着されているので、ホイールを交換しなければなりません。

千切れなければシャマルウルトラのままでいいのですが、私の実力じゃなぁ‥(涙) まぁ千切れるでしょう。

LOOK586はシャマルウルトラを履いているので「ホイールを交換する=ブレーキシューを交換する」ということとなります。あぁ面倒くさい‥。


※面倒くさいけど致し方なし‥。


※シュー交換の時にこのメンテナンススタンドは必須となっております。

あまりにもシュー交換が面倒くさいのでホイールはカーボンホイールかアルミホイールに統一してやろうか! と絶賛妄想中ですが私の懐具合では不可能!(さらなる妄想によるとすべてカーボンホイールになっていますが‥。)

どっかのメーカーからアルミリムとカーボンリムに対応したブレーキシュー出してくれないかしらん。

出たら買いますよ〜! 適正価格なら!(笑)

と、ここまで書いてみましたが、今日実際に作業していてカンパニョーロのブレーキシュー交換のコツがわかってきました。交換はラジオペンチだけでできます。

まず取り外し。
ブレーキシューをラジオペンチで掴んで、通常スライドさせるところを手前に引きます。
あまり力を入れなくても外れてくれます。一部分外れればあとは手で取り外せます。


※正式な取り外し方ではないと思いますので自己責任でお願いします。

いままでの苦労はなんだったのかと思うくらい簡単に取り外し完了。

取り付けはブレーキシューに石鹸水を塗って簡単に装着することができました。

ここまで簡単になるならブレーキシュー交換への抵抗が少し低減されますね。

それでもシマノのブレーキシュー交換の方が圧倒的に楽ですが(笑)

MINOURA(ミノウラ) ワークスタンド [W-3100] スチール
リエーター情報なし
MINOURA(ミノウラ)


↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村