Cycling Diary

サイクリング日誌

私のサイクルコンピュータ遍歴

今日もローラー台30分回そうと思い、いつものようにiPodを聞きながら20分以降からクールダウンにをしようと思い心拍を落ち着かせに入ったら「THE MADCAPSULE MARKETS」の「GOODGIRL」が流れノリノリになっていたら心拍がアップしてしまい(笑) 心拍を下げるために時間がかかりました・・。
それと暖かくなってきたので、開始してすぐ大量の汗をかくようになりました。
3月中旬くらいから外走ったほうがいいかもしれません。

さて、今日のタイトルのサイクルコンピュータですが、初めて所謂「サイクルコンピュータ」というものを、友人からルイガノクロスバイクを買うまでまったく知りませんでした。

そのクロスバイク「LGS-SIX」についていたサイクルコンピュータがこれです。


SIGMAサイクルコンピュータ(有線)

自転車でスピードが計れるなんてまったく知らなかったので、えらく感動したことを覚えております。
30km/hが自転車で出るという衝撃の事実を教えてくれたのが、このサイクルコンピュータです。

次がこれ


CATEYE「CC-RD300W」(無線)

これはビアンキを購入したときに一番初めに着けていたものです。
本当はブラックをつけていたのですが、トレックを買った友人に譲ってしまったので、コルナゴに着いていたホワイトで登場。
これはコストパフォーマンスと装着のし易さ、ボタンの押しやすさなど、かなり使い勝手がいいです。
距離、積算距離、スピード、平均スピードが計れます。

結構ロードバイクにはまってきて、心拍トレーニング(主にLSD的なこと)をしたいと思って購入したのがこれ


※POLAR「CS200Cad」

このCS200cadですが、高価なのと、「CC-RD300W」に不満が特にあったわけではなかったのですが、ボタンの赤が格好いいなぁと思っていました(笑)
当時モデルチェンジの時期でボタンの部分がホワイトになっており、赤がどのお店で探してもなかったので、個人的に「ホワイトだったらまだ買わなくていいな」と思っている矢先にたまたま行ったグランベリーモールモンベルで発見! してその場で即決で買ってしまいました。
サイクルコンピュータに3万円近くもかけてしまった事に当時はドキドキしたものです。
実際使ってみると心拍数とケイデンスの管理は自転車に乗ることをさらに楽しくさせてくれました。
今はビアンキに着けています。

さて最後。今メインで使用しているのがこれ


※POLAR「CS400Cad」

これを購入したきっかけは自転車に乗ったときのデータをPCに残せること、ブログにも結構載せていますが意識を持って自転車に乗ったときに後からデータでちゃんと出来ていたかどうかが確認できて非常に重宝しております。

それより先に行くには「GPS」ということになると思うのですが、GPS機能付きのサイクルコンピュータは非常に魅力的ですが、あまり形状が格好いいと思えるものがありません・・。

まぁ好みの問題ですが・・。

【今日のローラー台自己申告】
bianchi Via Nirone7 Alu、CS200cad
乗車時間:34分2秒
平均ケイデンス:79
最高ケイデンス:107
平均心拍数:141拍
最大心拍数:174拍
消費カロリー:409kcal

今日の体重申告
70.4kg

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村