Cycling Diary

サイクリング日誌

富士チャレンジ200参戦(?)記 〜100kmまで〜

昨日出場した「富士チャレンジ200」本当になんとか「完走させてもらった」という感じが強いのですが、今後参加を考えられている方もいらっしゃると思うので、僕なりの感想を書かせていただきます。

まず木曜日の夜に車に自転車を積みました。
寝かせて持っていくのは嫌なのでブログでエントリーした通りミノウラのVERGOと専用のリアエンドサポートを付けております。
僕の車はティーダなのですが、後ろのシートを前に倒してもミノウラのホームページにある画像の向きには載せられません。


※ミノウラホームページより抜粋。

倒したシートの上にVERGOを載せて、進行方向と同じ向きに自転車を載せるとちゃんと載ります。
風邪っぴきでゼェゼェいいながらの作業だったので、写真など撮ってませんが高速道路でもかなり安定していて何も問題なかったです。
僕のフレームサイズがLook586のXLなので、ティーダに乗られている大概の人は問題なくVERGO使用できると思います。(ISPを抜く必要があります。)

さて、そんな感じで先週の平日は風邪薬を飲みながらじっと耐えていた訳ですが(笑) 完全に治っていないため咳と痰がかなり出ているものの、試しにクロスバイク乗ったら先週の様な脚のスカスカ感がなかったので、参加する事にしました。(スカスカでも出るだけ出ていたかもしれませんが‥)

当日は4時起床で5時出発。
東名高速を利用していきました。

7時過ぎに会場に到着して外に出たら、コースの試走が7時45分までできるとのアナウンスがされていたので、受付を済ませて焦りつつコースに出ようと思ったら、7時30分以降はピットからコースに出られないとの事で試走はできませんでした‥。
元々試走はできないだろうという時間に出発していたので、問題はないのですが、「走れるかも!」と思い急いで準備した自分が悲しい‥(笑)

ピット裏の広場でちょっと体を動かして、ピットで嫁とウダウダ話していたらスタートするために結構な人が集まっているのに気づかず、これまた慌てて集合場所へ(笑)

今回の目標は「完走!」これにつきます。
先頭集団が尋常じゃない速さなのは、去年の東京エンデューロでも知ってますし、出だしで付いていこうなんて考えたら多分20〜30kmくらいしか持たないのは目に見えているので(悲しい‥)中盤くらいで走る事を考えていました。

そしていよいよスタート。上位なんてもちろん狙えないし、体調も万全でないので緊張感ゼロ!(笑) スタート前の心拍数が70台でした。
9時ちょうどに僕の200km耐久が始まりましたが、同時に嫁の「待ちのエンデューロ」もスタートです(笑)

最初の1周はペースバイクが入るので、それほど速くないですが、ここでも無理に追い越したりせず淡々と行く事にします。
なんてったって200kmは未知の世界ですからね。

ホームストレートから右に曲がるとかなり長い下りです。
体力があるうちはかなり下り基調のコースという印象を受けます。体力があれば‥。
下りきったら最後の方に上りが現れます。最大勾配8.88%との事ですが、序盤はそれほど苦にならないと思います。

天候も良くてなかなか走り易かったです。
ちなみに補給食はこんな感じでした。
アミノバイタル2本、PowerBar2本、PowerBarジェル、飲み物は500mlのボトル2本。


※3種の補給食を入れてました。

PowerBarとPowerBarジェルは正直必要なかった‥。
というのも、PowerBarは乗りながら食べるとなかなか飲み込めずに苦労し、PowerBarジェルは蜂蜜のような感じなのですが、専用のボトルに4本分入れて、ボトルを押しながら飲んだらそのまま戻らなくなってしまい結局2本分くらい飲めなかったです‥。信号などあるロングライドではいいかもしれませんが、今回は慣れていなかったせいもありやや失敗‥。

アミノバイタルのジェルタイプはかなり飲み易かったです。
事前にキャップを開けておけば問題ないでしょう。

エンデューロが始まった直後はかなり落車が多かったです‥。
僕が目の前で見たのが2件。転倒してコース外に出ていたのを見たのが5〜6件くらいです。
もっとあったのでしょうからなかなかの多さですね。

60km/h以上出る下りコーナーでブレーキロックさせて前転している人をかなり近くで見ましたが、多分自分の力量を越えてコーナーに突っ込んでいったと思われます。
カーボンホイールだったので、コーナーで膨らむことは考えられてもロックはしないと思いました。

富士スピードウェイを44周するのが今回の目標です。
間違えないようにPolar CS400のラップ機能を使ってました。
始めの100kmは序盤が6分台で、それ以降が7分台でした。(Polar調べ)
体調を考慮して心拍を上げすぎないよう注意しました。平均で151拍/分だったので、その点では良かったと思います。
心拍数を抑えるため、なるべく同じくらいのスピードの方を探しました。
100kmまでは人数も多いので結構簡単に見つけられました。
人数が多い分落車も100kmまでよく見ました‥。

気になったドリンクの消費も気候がよく、100km(22周回)を走っても残ってました。
22周回に入った時に「このまま行けるところまで行ってしまおうか?」とも思いましたが、200kmという未知の領域にビビって補給食を取るためピットイン。
疲労感はややありましたが、まだ大丈夫レベルです。

ピットに戻ると嫁がいない!(笑) まさか車に戻ったか? と思いましたが、しばらくしたらお汁粉を持って戻ってきました。
どうやら無料で配っていたみたいですね。

走らない方でも観戦して応援したりするのですが、さすが超文科系、僕が100km走っている間に先日エントリーした無料で手に入れたDVDプレーヤーで映画を1本見終わってました(笑)
周りの人にはどのように映っていたでしょうか?(笑)
その後は本を読み続けていたようです。

そして「まだ100km?」と不満を言われましたが(笑) それを無視しておにぎりを1つ食べました。
ボトルも再度満タンにして、念のためトイレに行って出発です。ちなみに休憩は10分程でした。

ピットインする際にコース上にある時計を見たら2時間40分くらいだったのでまぁまぁのペースだなぁと思っておりました。
が! ここからが辛かった‥。
という事で長いので2回に分けさせていただきます!

今日は嫁と多摩動物公園までポタリング
面白かったですが、園内起伏が激しいのでヘロヘロ‥。


※動物園の魅力の大半はサイだと個人的に思ふ。

本日の体重申告
67.8kg

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村自転車ブログロードバイクへ
にほんブログ村