Cycling Diary

サイクリング日誌

初めての牧馬峠! ユーラスはトータルで一番優秀だね!

今日は寝坊したもののなんとか11時過ぎに出かけました。
いつもと違うコースに行こうと思い、牧馬峠を選択。

コースは「尾根幹線〜津久井湖道志みち〜牧馬峠〜20号〜大垂水峠町田街道〜尾根幹線」です。

今日は一人で走るためいつものメンバーと走っている時の先頭を牽くような強度で走るとアウト(笑) だと思うので、あまり強度を上げないよう注意して走りました。

町田街道を抜けて津久井湖までの道はいつも以上に大渋滞‥。
みんなどこ行くんだ?

三ヶ木の交差点を左に曲がり一旦道志みちに入ってヤマザキデイリーストアを越えたら右折です。
右折した途端に長い下り坂です。が、自転車乗っている人は全員わかっているであろう「下りの後は絶対上り」の法則にがっちり当てはまっているので下れば下るほど急な坂が出てくるのは明白です。

で、下りきったら結構傾斜のありそうな坂の登場。
今日はユーラスで行ったのでその坂をみて、とりあえずファイナルギアに入れます(笑)
初めて上る坂って妙に構えてしまってもの凄く慎重に行きます。調子のって脚着くよりはいいという考え。

当初は7〜8%くらいの上りで、一旦緩い勾配が現れてそこから10%越えの坂が現れます。
かなり強度低くいっているので意外と問題なし! って当然か‥。

その勾配を越えたら下りが現れたので「意外と短いなぁ」と思い、一旦止まってカメラをパチり。


※こんな短い坂とは‥。

と思ったら一旦下りを挟んでまた結構な勾配になります‥。
止まらなきゃよかった‥。

でちゃんとした頂上に到着。


※この道幅が狭くなる箇所が頂上。


※眺望はあまりよくありません。この角度くらいだけです。

頂上から相模湖プレジャーフォレストまで下っていく予定でしたが、下りきったところで左折と直線の選択肢があり、わからなかったので携帯電話で調べようと思ったら圏外‥。

直感で左折してたまたま休憩していたローディーに「相模湖に行くにはどうすればいいですか?」と聞いたらそのまま直進してT字路を右折と教えてもらいました。
聞き方が悪く「相模湖プレジャーフォレストに行くにはここでいいですか?」と聞けば良かったのですが‥。

教えていただいた道は短いながらも結構な勾配の坂が出てきて牧馬峠よりも体力を奪われました‥。
でも古い家屋が多くて景色が凄く良かったです。


※普段自転車友達と走っているときに止まって写真撮るなんてことはないですが、いい景色だったので写真を撮りながら進みます。

道がかなり荒れている箇所があるので下りは慎重に下りました。

なんとか知っている道に出たらそこは藤野でした。
そのまま直線すると裏和田峠ですが、当然行く気などせず20号を右折して一旦セブンイレブンで休憩。

その後、大垂水峠を淡々とこなして町田街道から尾根幹線にでて終了です。
100km弱の距離でしたがかなりいいトレーニングコースになりますね。
今後はこちらを個人のトレーニングコースにすることにします。

同じ100kmでもコースによって疲労度合いがまったく違って初めてのコースということも相まってなかなか疲れました。
が、家に帰ってきてからシャワー浴びてそのままフットサルに行ってきました。
4チーム参加だったのですが、コートを3時間も取っていたので体ボロボロ‥。

さて、タイトルのユーラスですが、改めて万能っぷりを実感しました。
BoraOneのような平地巡航パワーはもちろんありませんが、踏んだら踏んだだけ反応してくれるし坂もいい感じです。
そして何と言ってもクリンチャータイヤの安心感は大きいです。(一応2Way-Fitですが、チューブレスタイヤ化の予定なし)
パンクしても簡単に対応できるというのはやはり素晴らしいと思います。
アルミリムのブレーキタッチも安定感があっていいです。

しいていえば最近チューブラータイヤ履いていたので、あのラグジュアリーさはないですね。
高いけどラテックスチューブにしようかな。

ガーミン500があれば今日のコース帰ってきてから確認できたな‥。
早く来ないかなぁ。


※始めが牧馬峠。下ってからの折り返しの坂の方が結構キツかった‥。ちなみに牧馬峠は相模湖プレジャーフォレスト側から上った方が最後の傾斜がキツそうでした。

【本日の自己申告】
Look 586、CS400cad

乗車時間:4時間6分6秒
距離:98.6km
平均速度:24.2km/h
最高速度:50.2km/h
平均ケイデンス:76
最高ケイデンス:108
平均心拍数:138拍
最大心拍数:179拍
消費カロリー:2,510kcal

今日の体重申告
69.4kg

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村