Cycling Diary

サイクリング日誌

正真正銘のニューバイク投入!【S-WORKS TARMAC SL6】

珍しく二日連続で飲みましたが今日は大事なイベントがあるので張り切って起きました! とはいかずガッツリ寝坊(笑)

まずは大量の洗濯物を干してからようやく出発。

タイトルにある通り約9年ぶりにニューバイクを投入しました。
いままではニューバイクと言いながらなんだかんだとビンテージバイクだったからな‥(笑)
timevxrs.hatenadiary.jp
timevxrs.hatenadiary.jp

ニューバイク投入時にタイトルに必ず「(笑)」が入ってますね(笑)

とうことで車でお店に到着!

入ったらもうありますね〜!
正真正銘のニューバイク!

f:id:timevxrs:20190114231539j:plain※おった〜!

f:id:timevxrs:20190114231807j:plain
※立て続けに写真を撮る(笑) サイズは56です。

まずは持ち込んだペダルとお店でボトルゲージを購入して取り付けてもらいました。

その後パワークランクを立ち上げDi2の充電方法などを聞きました。

f:id:timevxrs:20190114232014j:plain
※ステムは110mm。年末にRETUL FITを受けております。

f:id:timevxrs:20190114232251j:plain
※パワークランクがはじめから付いているので完成車で購入しました。52T-36T。

f:id:timevxrs:20190114232338j:plain
※サドルは結構後ろ目。

f:id:timevxrs:20190114232451j:plain
※これは忘備録。

f:id:timevxrs:20190114232533j:plain
※11T-30Tのスプロケット! エースクライマー曰く30Tは明神峠級以外は使わないとのこと。この歯数があれば明神峠のタイムびっくりするくらい上がると思う(妄想)

f:id:timevxrs:20190114232850j:plain
※何回か購入時に確認されましたが頑なにリムブレーキを選択。

リムブレーキを選択した理由やRETUL FITなどのことは追々記載していこうと思っています。

一通り説明を聞いていたらRCCの大学生Nくんに遭遇。
Nくん立会いのもと外でちょっとだけ走ってみました。

まず走る前に一言‥。
軽すぎる〜!
RXR Ulteamもかなり軽いと思いますが、完全にそれを上回る軽さ!
一番に頭の中を巡ったのは6.8kgより軽い(確信)からJBCFどうしよう‥ということ(笑)
と思ったけどJBCFはRXR Ulteamで出ると思うのでまぁいいや。
しかし衝撃的な軽さですリムハイト50mmでこれですからね‥。
JBCF以外でも引っかかる可能性大なので対策は考えないといけなさそう。

シューズは履いたものの私服で1km弱乗っただけなのでなんとも言えないのですが、振りがめちゃくちゃ軽いことだけはすぐに理解できました。
今後RXR Ulteamとの比較をしたら面白そうです。

初めてのポジション、初めてのDi2、約10年ぶりのシマノペダル、初めてのシューズなどいろいろとすぐに慣れなさそうな要素は満載ですが、早く自転車の特徴を捉えられるよう乗り込もうと思います。

当分SL6のネタが多そうです‥。

 

敗北のない競技:僕の見たサイクルロードレース

敗北のない競技:僕の見たサイクルロードレース

 

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

寝坊からの天丼グルメライド!

昨日地元で新年会に参加しかなり飲んだ上に3時くらいに就寝‥。

8時集合のチームトレーニングライドが開始される時間に起きる‥。

やはり酒はライド前日には控えるべきだな‥(無理だけど‥)

寝坊した事をリーダーに伝えいつもならこのまま欠席ですが今日はトレーニングライドの後にリーダーオススメの羽田の天丼屋さんに行くという第2部があるため10時矢野口で合流させてもらうことにしました。
まぁ昨日の疲労があったのでどうせトレーニングライドに参加してもチンチンにやられてたと思いますが‥。

ということで今日のメンバーはリーダーと先日チームに入ったSさんとKさん。
そして今日チームに加入したAさんとのライドとなりました。

メンバーすごく多いし強い人が続々と増えているのでこのチームでJBCF登録できるんじゃないだろうかと少し思ってしまう‥(笑)

さて今日の目的地は羽田にある「食通ゆたか」さん。

リーダーがこよなく愛し足繁く通っている天丼屋さんです!

いつもSTRAVAの写真で見ていて食べたかったので参加せねばなりません!

多摩川南側の沿道からアクセスとのことでしたが5名ではトラックが怖い‥ので昔よく走っていた北側ルートを受け入れてもらえたのでそちらから羽田のお店にアクセスしました。

昨日の疲労があるな‥と思っていたら案の定平坦区間のリーダーの牽きで千切れた‥。
TSS200超えた次の日の対応方法を考えないといけないな。

一部多摩川サイクリングロードを通りましたがランニングの大会が行われていてカオス‥。
行政はこれでいいのかい? 誰も得しないぞ。

ここから往路はサイクリングロードに入らないようにしたため結構時間がかかりました。

お店には開店時間と同時に到着!
法事があったようでなかなか開かない‥。

もはや常連と化しているリーダーがお店の中に入って状況確認して少し時間はかかるけどお店に入って待っていていい事を確認してもらいみんなで談笑。

出てきた天丼はとても美味しくて量の割には安くて大満足!
美味しいものを求めて走るというのもいいなぁとしみじみ思いました。

f:id:timevxrs:20190113234622j:plain
※もっと海側にあると勝手に思っていましたが街中にありました(笑)

f:id:timevxrs:20190113234548j:plain※アナゴ追加。ご飯大盛りで1,510円はかなり安いと思います。店員さんもいい感じ。歳とると店員の対応だけで店の評価をしませんか?(笑)

みんな満足した後は新しく加入したメンバーがクロスコーヒーでジャージの試着、申し込みをするとのことで一路矢野口へ。
biciがなくなってしまったのでこれからはチャンピオンシステムのお世話になる予定です。

私は2日連続で新年会のためチャンピオンシステムには行かず途中離脱でしたがチームの輪が広がって面白いなぁ。

ここまで多いとどんなライドでも誰かしら対応してくれそう(笑)

さて明日は年末から楽しみで仕方なかったイベントがあるのでテンション上がってます!

とりあえず二日酔いじゃないことを祈るのみ‥。

f:id:timevxrs:20190113234746j:plain
※新年会行脚はまだまだ続く‥。

TIME RXR-Edge520-SHAMAL ULTRA

乗車時間:2時間10分24秒
距離:56.77 km
平均速度:26.1 km/h
平均ケイデンス:77 rpm
平均心拍数:126 拍
最高心拍:164 拍
消費カロリー:1,170 kcal
高度上昇値:128 m
平均気温:8.8℃

天丼のたれ190g

天丼のたれ190g

 
三遊亭天どん1

三遊亭天どん1

 

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

冬用に新規ルートを開拓

今日はRCCのMさんと走る予定でしたが体調が悪いとのことで一人でのライドとなりました。

連絡をもらった時点でゆっくり寝ることを決意(笑)
結果9時に起床‥。

多摩川原橋でRCCのYご夫婦に会い(PBPおそらく出ると思うくらいブルベ走りまくっていてかなり尊敬しております)

さらに16号手前でエースクライマーとすれ違う。

知り合いとライド中会うことはめずらしいので得した気分(笑)

さて当初は道志ダムルートに行く予定でしたが夕方から予定があるためあまり時間がない‥(寝坊してるから‥)

道志ダムルートは諦めて冬用の新規ルートを探索することにしました。

とはいえ基本走ったことがあるルートをいつもとは違った繋ぎ方をするだけです。
それでもかなり新鮮に感じると思います。

まずは避けられない尾根幹線からスタートし、串川橋ルートに入ります。

関の交差点を左折して鳥屋郵便局までの上り基調の平坦を進み郵便局を右折。
ここから道志みちに出て右折し青山の交差点を左折。
いつも走っている津久井湖周回を逆走したようかな? と思いましたがすでに13時前だったためゼブラ前を通ってナイトライドで最近利用している南大沢ルートを使って尾根幹線に復帰。

f:id:timevxrs:20190113004931j:plain宮ヶ瀬湖まで続く平坦基調は私が苦手とする区間なのでトレーニングのしがいがあります。

結果約80km約900mUP(ほとんどアップダウン)というなかなかいいコースレイアウトだったと思います。

凍結しているのもほとんど見たことがないルートなのでまた利用しようと思います。

今日は寒かったようですが平日のナイトライドで-3.8℃を体験しているため暖かいと思えるほどでした(笑)

違った意味で成長してるな‥。

TIME RXR-Edge520-SHAMAL ULTRA

乗車時間:2時間52分7秒
距離:80.09 km
平均速度:27.9 km/h
平均ケイデンス:85 rpm
平均心拍数:134 拍
最高心拍:170 拍
消費カロリー:1,901 kcal
高度上昇値:897 m
平均気温:2.7℃

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



S-WORKS 7 ロードシューズ

先日SIDIのWIREがどうしても足に合わずリーダーに引き取ってもらいました。

たまたまなるしまフレンドにエルゴの43サイズが特価であったため購入して事なきを得ましたが、また新しいシューズを購入してしまいました(笑)

今回のシューズ購入は布石です!(なんの?)

購入したのはS-WORKS 7。
しっかりとお店で足のサイズを測り試着をしました!(当然だろ‥)

f:id:timevxrs:20190109004357j:plain※たぶん初めてのスペシャライズド。

f:id:timevxrs:20190109004437j:plain
※本当はブラックが欲しかったのですが、取り寄せを待つ時間がなかったのでホワイト。汚れないようにしなければ‥。

f:id:timevxrs:20190109005511j:plain
※つま先側にあるストラップはあまり締め付けられません。

サイズをしっかりと測る前にいろいろなサイズを試着させてもらいました。
43をはじめに履いたら爪先にかなり余裕があったため42を試着。少し爪先が当たるので42.5を履いたらぴったりという印象でした。

そしてサイズを測ったら43判定。
爪先が余ると伝えたところ設計上かかとがしっかりとホールドされればいいという設計思想とのことでした。
極端に言うと爪先に力が入っているペダリングはいいペダリングではないということ。
足の横幅も甲の高さも普通の人より狭いとのことで、ワイドではなくノーマルシューズとなりました。

f:id:timevxrs:20190109005847j:plain
※前作はかなりかかとの締め付けがタイトだったとのこと。履いたことがないのでなんとも言えませんが、締め付けがタイトという感じはありません。

ワイヤーの締め付けもそれほどしなくても問題なさそう。
締め付けに関してはSIDIでもそれほど締め付けなくてもライドに問題がないことがわかってきたので、さすがスペシャライズドという感じ。
感覚ではなく理論を説明されると納得度も高いです。

f:id:timevxrs:20190109005257j:plain
※履いたところ。普段着の靴下ですが‥(笑)

f:id:timevxrs:20190109005339j:plain
※親指の先端が足の先端です。結構余ってますよね。

f:id:timevxrs:20190109005625j:plain
BOAダイヤルはめちゃくちゃ使いやすいです。乗りながら簡単に微調整ができます。

ホワイトだけワイヤーが金属です。なぜだ?

それにしてもめちゃくちゃ軽いです!
相変わらずこのブログではあまり重量測定はしませんが(笑) SIDIに比べてて圧倒的に軽いです。
耐久性は今後の測定となります。

f:id:timevxrs:20190109010316j:plain
クリートシマノ

シマノペダルを久しぶりに使う予定です。
たぶん10年ぶりくらい。

ペダル遍歴はシマノ1年・ルック2年・スピードプレイ7年といった感じでしょうか?
シマノとルックの違いは正直あまりわかりませんでしたが、シマノの方がクリートの耐久性が圧倒的に高かった印象です。ルッククリートが削れすぎというのもありますが‥。
f:id:timevxrs:20190109010622j:plain
※シューズケースがサコッシュとは‥。やるな!

まだ実走で試していませんがローラー台で軽く乗った限りは問題なさそうです。

あぁ早く実走したい‥。そうこれは布石‥(しつこい)

 

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

 

キャットアイの心拍バンドの耐久性(検証1回目)

昨年10月31日から使用開始してどのくらい持つか確認してみたキャットアイの心拍バンド。

f:id:timevxrs:20181102171606j:plain
※耐久性を計るためバンドに日付を書いておきました。

去年の12月25日にかなり変な数値を出すようになったので耐久テストは終了しました。

1回だけ妻が洗濯機に投入しているのを気付かず洗ってしまったので、そのせいもあるかもしれませんが、ほぼ毎日使って約二ヶ月利用できたことになります。

正確に拾ったり拾わなかったりする時点で交換時期と捉えているのですが、個人的にはまぁまぁ持ったんじゃないかな? と思っています。

値段も安いしこれで3か月くらい持ってくれれば個人的にはある程度納得できる耐久性かな? コストパフォーマンスという意味ですが。

といことでこの検証は引き続き行っていこうとも思います。

Garmin Heart Rate Monitor 正規品

Garmin Heart Rate Monitor 正規品

 

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

阿蘇神社でお守りを納める(毎年恒例行事)そして久しぶりに盆堀林道。

昨日のライドが1人で消化不良だったため急遽LINEで一緒に走ってくれる人を募集したらエースクライマーが午前中縛りながら参加してくれるとありがたい回答。

募集時は八王子側から入山峠(盆堀林道)・時坂峠・二ツ塚峠という予定でしたが、エースクライマーから阿蘇神社にお守りを納めに行きましょうと提案があり、すっかりお守りを納めることを忘れていたので阿蘇神社に行くことにしました。
timevxrs.hatenadiary.jp
timevxrs.hatenadiary.jp

timevxrs.hatenadiary.jp

timevxrs.hatenadiary.jp

timevxrs.hatenadiary.jp
エースクライマーは年末年始から狂ったように(失礼)自転車に乗っており今日の時点で今年450kmくらい走ってる‥。年末も入れたら2週間で1,000km超えてると思う‥。

彼は全工程で絶対手を抜くタイプではないのでTSBとんでもなくマイナスそう‥(笑)
今日の私でさえTSB-25でした。

ということで阿蘇神社まで通常なら多摩川沿道を淡々と進むのが常ですが、そこはエースクライマー、当然連光寺坂からスタート!(笑)

さすがに脚にきているとのことだったので平地は私が先頭固定、坂も先頭固定のはずですが遅すぎて中盤くらいから前に出てくる(笑)

やっぱり速いけどさすがに疲労があるようでなんとかついていける‥。
坂の長さがわかるとなんとか耐えられます。
関係ないけど坂の手前でパワーメーターの電池交換指示が出てテンションが下がります。

聖蹟桜ケ丘を超えて一旦多摩川サイクリングロードに入り、すぐに新奥多摩街道へ。

阿蘇神社詣の前にファミリーマートで一回補給。
エースクライマーから補給したいというのは非常にめずらしい(笑)

f:id:timevxrs:20190105173102j:plain※S-WORKS TARMACいいなぁ。
f:id:timevxrs:20190105172932j:plain
※この行事を忘れる俺って‥。

f:id:timevxrs:20190105173009j:plain
※今年も無事お守りを納めることができました。

エースクライマーとはここでお別れの予定でしたが、武蔵五日市側に出て盆堀林道に行く私に途中まで付き合うとのこと。
午後の予定大丈夫か?(笑)

ということで武蔵五日市側に出るために二ツ塚峠を走ります。
青梅側から上るとそれほど斜度がない印象でした。
終盤までアウターでいけるけど斜度が少し上る後半に差し掛かってインナーに落とした瞬間先行されてあっさり離される‥。あぁ悲しい‥。
これだけ短い峠で30秒くらい離された‥。

下りは融雪剤? が巻かれているようで白くなっており凍っているのか凍っていないのかわからない状態で以前凍った箇所ですっこけ、かなり警戒しているエースクライマーを簡単に吸収(笑)
武蔵五日市駅前でお別れとなりました。

ここから時坂峠に行こうと思いましたが檜原村までも日陰は凍っているところもありそうだったのでキャンセルして盆堀林道(入山峠)へ。

あきる野市側の盆堀林道はかなり前に一回上ったことがあるのですが、コースプロフィールはまったく記憶にありません。
まぁ林道だから終盤延々と10%超えが続くだろうなということだけは経験上わかりますが(笑)
timevxrs.hatenadiary.jp黒茶屋さんの手前を左折して盆堀林道に向かいます。
去年の台風の影響でずっと通行不可でしたがようやく開通したので非常に楽しみです。

序盤はかなり緩い傾斜ですが、ここも道が凍っているかいないかわからない‥。

f:id:timevxrs:20190105174743j:plain※こんな感じで判断に困りました。基本凍ってないのですが、たまに凍っている箇所があるという地獄絵図‥。

道は多少荒れているけど落石もそれほどなく斜度もそれほどなく楽な林道だなぁなんて余裕かましていたら最後の数キロはずっと10%超えでした‥。
林道はフレーム痛める可能性が高いしパンクのリスクもあるので控えようと思うのですが、ワクワク感があって気がつくと走っちゃうんですよね‥(笑)
林の中からガサガサっと音がするスリルも走り終えると楽しかったなと思ってしまう不思議な魅力があります。

f:id:timevxrs:20190105180428j:plain
※結果当然のように疲れる‥。時坂峠ほどではないですが、いい景色も望めます。

f:id:timevxrs:20190105180915j:plain
※坂の途中でパワーメーターの電池が終了しものすごくテンションが下がる。

パワーメーターの電池は約6,300kmで交換となりました。
帰宅してから早速電池交換。
BBが小さいからすぐ交換できますが、それなりに長いプラストライバーを持っていないといけないのでライド中の交換はやや厳しい。
次の交換はおそらく5月か6月になるでしょう。

下りの途中でロードバイクを押している方がいたので、パンクしたかどうか確認したらしていなくて大丈夫とのこと。
通り過ぎましたがどうして下りでロードバイクから降りていたのだろうか‥。

八王子側に降りてからは一旦補給をして尾根幹線を利用しつつ帰宅。
今日で無駄にCTL100となる(笑)
ここまで上がると回復が顕著に早くなってくる気がします。

それにしてもEdge520の電池持ちが非常に悪い‥。
今日も66km地点で充電のアラートが鳴る‥。
寒いからというのもあると思いますがそろそろ寿命か?

TIME RXR-Edge520-SHAMAL ULTRA

乗車時間:4時間7分50秒
距離:105.10 km
平均速度:25.4 km/h
平均ケイデンス:-- rpm
平均心拍数:131 拍
最高心拍:170 拍
消費カロリー:2,339 kcal
高度上昇値:1,222 m
平均気温:7.8℃

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

冬のライドコースは改善の余地あり‥。

今日は一人でライド。

昨日携帯キャリアを変えたらとんでもなく時間がかかり心身ともに疲労しておりますが、脚はそれほど重くないのでお昼前後の帰宅を目指して走ってきました。

9時頃に家を出たので70kmくらいがターゲットとなると思うのですが、津久井湖周回はさすがにもういいやという気分だったので宮ヶ瀬湖までのルートを選択。

出だしからはるか彼方に信号無視をしまくるバカがいたのでちょっと滅入る‥。

途中で追いついたのですが、まぁ声かける必要もないなと思ったのであえてなにも言わず。
私が信号停止している時に後ろから信号無視したら言おうと思ったけど近くで走るのも嫌だったので少しルートを変えて見えないようにする(笑)
精神衛生上良くないですよ、ああいうのは。

尾根幹線を終了してから串川橋ルートに走りますが、踏んでる割には進まないし太ももがすぐパンパンになるしで成長しているとはまったく思えない状態で悲しくなる。

冬は進まないという言い訳があるとしても進む感覚がなかったです。
串川橋ルートのアップダウンもアウターでいけてた気がするのですが、インナーでしか上れませんでした‥。

関の交差点からも平坦基調も全然ダメなのですが、なんか単純にルート自体に飽きてくる‥。

宮ヶ瀬湖までは行こうと思いましたが飽きたので手前のファミリーマートで補給してそのまま折り返しました。

気が乗らない時はこんなもんでいいや。
このまま走っても弱体化しているイメージしかつかないし‥(笑)

f:id:timevxrs:20190104223739j:plain※ポツポツと宮ヶ瀬湖までのルートを走っている人はいましたが誰もここで休んでいませんでした(笑)

f:id:timevxrs:20190104223845j:plain※今日の目標TSSが200で半分に達したから折り返したというのもあります。

帰路はこれじゃいけないと思い直し、できる限り踏んで激烈に垂れたてみたり、Festive 500で走ったコースを一部取り入れてコースに変化をつけてみたりしました。

先日の牧馬峠の凍結もそうですが、冬は走れるコースが制限されるので、同じコースを走る傾向にあります。

結構前だと城山湖、いまだと津久井湖周回が多く正直飽きてしますので冬は飽きないように新たにコース開発をする必要がありそうです。

TIME RXR-Edge520-SHAMAL ULTRA

乗車時間:2時間44分15秒
距離:79.49 km
平均速度:28.9 km/h
平均ケイデンス:86 rpm
平均心拍数:139 拍
最高心拍:164 拍
消費カロリー:1,985 kcal
高度上昇値:866 m
平均気温:6.1℃

るるぶ厚木 伊勢原 秦野 愛川 清川 (国内シリーズ)

るるぶ厚木 伊勢原 秦野 愛川 清川 (国内シリーズ)

 

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村